自炊 : 椎茸の肉詰め☆照り焼き味

(左手前側がシイタケを前にした時のルックスです)
椎茸の肉詰め☆照り焼き味。
なるほど、これは節約ハンバーグっぽいレシピと思えば、かなりイケますね。ゆっくり弱火で火を通さないと食べられない料理だとは思うのですが、味はグッド、値段も安い、見た目も悪くない、子供と一緒に作っても楽しそう (居ませんけど) などなど、人気なレシピなのがわかりますね。
何よりも、シイタケの軸の部分も刻んで食べてしまえるので、ゴミが出なくてよく考えられています。
ネギはなかったのでスルーしましたが、乾燥わけぎ (万能ねぎ?)のようなものを買っておくと便利なのかもしれませんね。最近意識しているのですが、出来る限り燃えるゴミに捨てられる食材・調味料のみを買うようにし、瓶やペットボトルなど分別が必要になるものは避けるようにしています。
[追記]
あーそうそう初心者あるあるかもしれないのですが、このレシピを作るとき片栗粉は一回ごとにしまってはいけません。よし、片栗粉混ぜたぞ→片付ける→次の行程で使う→また出す の繰り返しをすることになります。
- 関連記事
-
- 自炊 : 鮭としめじのペペロンチーノ (2018/01/09)
- 自炊 : 豚ロース厚切りの甘酢炒め (2017/01/09)
- 自炊 : 23cmの簡単ローストチキン (風) (2017/12/24)
- 自炊 : カレーライス (2018/01/07)
- 自炊 : キャベツ多すぎロコモコ丼 (2018/03/02)
- 自炊 : 鶏肉とエリンギのバター醤油炒め (2017/08/08)
- 自炊 : かつ丼 (2017/08/10)
- 一人分のみそ汁は みそ 大さじ1 と だしの素 1g (2017/06/14)
- 自炊 : 手羽元のコーラ煮 (2018/01/08)
- 自炊 : 照り焼きキャベツハンバーグ (2017/08/10)