居酒屋とつぼ の お刺身の盛り合わせ / 焼きそば など (弘前)

今年の東北はとにかく暑かった。
まだまだ暑さの続く2023年8月下旬に、クーラーのない自宅で過ごすのが嫌になり、ただゆっくり寝るために弘前の宿を思いつきで取ったときのこと。
宿の位置も確認せずに当日朝に適当に予約したため、飲食街から遠いことに気付かず。Googleマップで検索して比較的近い位置にヒットしたのがこちらの居酒屋とつぼ。
住宅街にあるお店なので、完全に地元のお客さんのみで回っているお店だと思うのですが、初見客なのに気さくな感じで出迎えていただけました。嬉しい。

日本酒はその時々で置いてあるものが変わるようなのですが、飲み比べを提案いただきましたのでぜひ飲んでみよう、と。
自分の好きな日本酒の銘柄はありますが、そのような銘柄ばかり飲んでいると他の銘柄を知ることが出来ないので、最近飲食店に行くときはお店の方のおすすめをよく聞いて飲むようになりました。
東の麓 純米吟醸 つや姫なんどでも は、「どんな温度でも美味しい」なんどでも飲んでほしいという気持ちを込めた日本酒入門として作られたお酒のようです。

お通し

お刺身の盛り合わせ。

名前忘れましたが、とてもお酒に合うおつまみ。

訪問する前はもっと畏まった感じの雰囲気なのかなと思っていましたが、適度に力を抜いて楽しめる良いお店です。

見た目は似ている三本ですが、右の二本は新潟の醸す森というお酒。

店主の方が居酒屋には焼きそばがあるもんだということを話されていたので、締めに焼きそばを。具だくさんでとても美味しかったです。
- 関連記事
-
- ノーザングランデ八幡平 の 八幡平の野菜とモッツァレラのトマトソース パスタ (八幡平市) (2023/02/16)
- かほる亭 の みそ野菜ラーメン+チャーシュー (大館) (2021/08/05)
- ハンモック [hammock] の ベーコンとエリンギのペペロンチーノ (弘前) (2018/03/07)
- 本場大館きりたんぽまつり2016 は大館のグルメがイッパイ (大館樹海ドーム) (2016/10/08)
- 味助 の 太麺 ジャンボやきそば (平川市) (2018/11/01)
- シャルム の エビフライ on the オムライス (浅虫) (2019/12/25)
- WASABI の サクラマス など (大館) (2018/03/31)
- CRACKER で サザンカンフォート を (大館) (2018/05/22)
- かっぽう 大河 で 天ぷら など (大館) (2023/08/09)
- 特別純米 翠玉 (すいぎょく) 無濾過 生 (2022/04/18)