日景温泉が8月末で閉館へ (大館)

Facebookで悲しいニュースが伝わってきました。日景温泉が8月で閉館です。


建物の老朽化が大きな問題となり、今後の経営が難しいとのこと。



こんな素敵な場所が無くなってしまうのはとっても寂しい。何らかの形で残ってほしいものですが、こればかりは自分が言ってどうこうなる問題ではありません。

ほんと雰囲気素敵なんです。

お湯もモチロン最高です。
ただただ悲しい。
コメント
どうもです。えっ!!日景温泉閉館しちゃうんですかー学生時代から毎年のように宿泊してた想い出の温泉なのに・・・冬の秋田杉に囲まれながら露店に浸かるのが好きだったのに・・・・・ほんとに悲しいです。
ほんとにほんとに残念でなりません
治療の一環で子供ために通ってたんですけどね・・
近くてこんなに素晴らしい温泉がなくなるんて
>> 柴T さん
Facebookで閉館のニュースが聞こえてきて本当に悲しいです。大館付近には山ほどの温泉がありますが、同じようなお湯は他にはないのでどうにかして活かしてもらいたいのですが.....
>> おかか さん
日常入りに行くお湯としては割高感はありますが、湯治部門もあったりと治療の一環として通っている方も多いとは聞いていました。
人はお店が無くなるときに、ええー良かったのにと簡単に言ってしまいがちですが、行動する人が少ないという結果がこういうところに結びついてしまうと考えると、お互いがプラスになっていく商売というのは難しいものなんだろうなぁと考えてしまいます。
特に自分みたいなブロガーというのはあんまり同じお店に連続で行くことが少ないのですので、申し訳ないような感覚は強いですね。