阿仁の花火と灯籠流し 2019

毎年楽しみにしている阿仁合の花火。まず腹ごしらえ。


しない、しょっぱい秋田らしい馬肉。自分は好きですよ。

ここの花火会場ってすごく星が綺麗なんですよね。そんな環境で、素敵な花火が夜空に咲き誇るのだから、なお素晴らしい。
明日8月18日は延期になっていた #阿仁の花火 が開催されます!阿仁の花火は周囲を山に囲まれた場所が会場になっているため、山々に反響する「音」がすさまじく、花火の爆発音が身体の芯まで響いてきます。今回この「音」の動きをイメージ化してみました。
— 阿仁合コミューン (@aniai_commune) August 17, 2019
阿仁の花火は8/18(日)午後7時15分開始です🎆 pic.twitter.com/tZh0RF37lP
山々に反射する音で、ほんと体感型の花火。そして、めちゃくちゃ大きい。この良さは実際に訪れないと伝わらないと思います。
自分が毎年通う理由は、とても静けさを感じる花火大会で決して派手ではないところ、それでいて、とても暖かい。芸術的な花火も良いでしょう、それにBGMがついて魅せる花火も悪くはない。そういう花火ではないけども、心が落ち着くような気持ちがあるのです、ここのは。
慰霊花火という考え方、とても好きで、そこに暮らしていた人に想いを馳せることは美しいと思うんですよね。
それぞれ感じ方はあって良いと思います。自分はこの花火はずっと見たいし、毎年行きたいなぁと思います。
阿仁の花火と灯籠流し (2019)
毎年撮ってるけど、自分のカメラじゃ全然ハマりませんから、その場で何も撮らずに楽しむのが良いかもなぁ。
- 関連記事
-
- JQ CARDセゾン 発行 (2019/09/08)
- OLYMPUS XZ-2が2万円前半に...... (2014/03/31)
- 最近気になったWEB記事 2015/12/17 (2015/12/17)
- Galaxy Note (SC-05D) 購入 - カスタムROM CM10導入 (2012/12/25)
- ベストバッグを考えると、結局無地セリアトートに戻ってくる (2016/05/20)
- FUJIFILM X-E1 - 軽トラと青空 (2013/08/23)
- RICOH CX1 で望遠マクロ撮影してみた (2012/04/24)
- 旅で見かけたもの (2018/04/29)
- フローリングを綺麗にしてみたい (2015/08/02)
- Twitterのステータスとツイート日時を表示する1kbのjsファイル (2010/05/06)