7th クラフト小径2019 (板柳)

会場移転にて生まれ変わるために今回でファイナルな、クラフト小径に行ってきたときの写真。
みんなスルーしているように思うけど、これ発泡スチロールで作っているようで、すごく器用だなぁと感心しました。

(撮影許可いただいてます)
コノコトさんのひきだしくんがかわいかったですよー

長谷川自然牧場のおいしいジューシー豚ソーセージ。じゅうじゅう焼かれています。

こんな美味しいのが300円は安いよなぁ。

尊敬するたにさわさんの作ったサコッシュを購入。
この方のバッグはどれを見てもかわいくて、そして実用的で、ずっと愛せる素敵フォルム。
- 関連記事
-
- Touch it! と 秋田芸能フィスティバル 3日目 (2010/03/23)
- ぶらり日帰り 函館 ほぼノープラン写真旅 01 (2014/10/31)
- パーマカルチャーな考え方 森と風のがっこう (岩手県 葛巻町) (2012/11/03)
- もちっこ市に はじめて行ってみた (北秋田 / 鷹巣) (2017/02/12)
- 小安峡温泉 と 栗駒フーズ (湯沢) (2015/07/26)
- ホテル朝食付きが1,000円以下 そんなことがあり得るのか実際試してみた (2016/02/06)
- 取り敢えず、電子レンジを撤去してみた (2017/07/21)
- 大館に古着屋さんがオープン Garage Shop Frankie [フランキー] (2012/02/21)
- 第6回大館シャイニングストリート 2012-2013 (2012/12/02)
- 笹川流れ遊覧船 は かなり楽しめるスポット (新潟県村上市) (2016/07/25)