新海誠展「ほしのこえ」から「君の名は。」まで / 青森県立美術館

新海誠展「ほしのこえ」から「君の名は。」まで
2018.11.10 sat - 12.9 sun
青森県立美術館で、新海誠展が開催されています。
レイヤーされた建物の重なりとか、ロケハンが撮ってきた写真からの美術背景の書き込みの美しさ、そこからのエフェクト処理でのボケ味や光源の付加。美術背景を見ていると、全体的に暗いシーンでもしっかりトーンが残っており、そのトーンの残し方が絶妙だなぁと感じました。
制作技術に関してはまったく詳しくはないのですが、軽く見ただけでも1時間半くらい居られるボリュームで、とても満足できました。
興味ある方はぜひぜひ。
- 関連記事
-
- 自分は お金 に 執着があるのか? いや、多分違う (2016/01/10)
- Nexus5 と Android4.4発表 (2013/11/01)
- 誤字・脱字・文体・日本語の言い回しが変 (2017/01/21)
- ARM版Windows 10 の詳細が出てきました (2017/12/06)
- 基礎からの応用 (2018/06/14)
- アイスクリーム 100 VeryGood (2014/09/04)
- FUJIFILM X100V を試写 ② (2021/04/01)
- プライベートにおける行動の重要度を「10」から「5」にする (2016/03/04)
- 曲を上手く作れる人はすごいなーと思う (2018/05/28)
- [岩手 - 雑貨屋] Baan / コレクティブモード(collective mode) (2009/08/09)