合わないと思ったらその気持ちに嘘をつかない

自分はブログを書く以上に人のブログを読むことが好きです。

同じようなことを書いていても、人によって、その感じ方が異なれば表現される文章も違ってくるのがとても面白い。

現在ではRSSリーダー (ブログの更新情報を自動で取得するもの)に1,500ものブログを登録していて、興味のもったタイトルのブログを開いて読むというスタイルになっています。

1,500くらいの登録数といっても、一日何記事もあげるブログもあれば1年更新していないブログもあるから一日に飛んでくる記事の数はどれくらいなのかちょっと想像がつきません。

その数が登録されていると、最初はこの人の記事を読んでみたいと思ったけど、次第に更新のたびに記事タイトルがあがってくるだけで、ストレスを感じたり、読もうと思わないブログも残念ながら出てきます。

そうなったときに相性が悪かったと思い購読をやめる。

実はやめるという選択肢をできるようになったのはここ数年のことです。今まではやめる=逃げのように捉えていたことがあって、一度やったことから離れることはネガティブなイメージがあったのです。

最近では、死ななきゃなんでもできると思っている部分があって、つまらないことに時間を割くよりも、面白いことにパワーを注ぎたい。

習慣は、考えることをやめたときに定着します。それが心地よいから考えるのをやめたのであればまだ良いのですが、考えるのが面倒だから現状を維持する状態になっているとプラスになりません。

読みたくないブログを登録しておくこと。面倒くさがって積み重ねてさらに面倒にならないように、小さいストレスを感じた時にそれを無くしておく。


自分のブログに対して読者が減るようなことを書く人は少ないと思うのですが、自分のブログが合わないと思ったら無理して読む必要はないと思うタイプです。現在ではブログだけでなく、ブログのサブとしてFacebookページを作って更新しているのですが、Facebookって一度いいねしてしまうと、ずっと購読しなきゃいけない雰囲気になってしまうような気がするんです。

それって自分がブログの購読で些細なストレスを感じてしまうのと似ている部分があると思っていて、テイストが合わないと思ったら読むのをやめるというのが一番良いことだと思います。

無理してやっていることを意識してすべてやめて、やりたいことだけやる生活。すごく楽しいですよ。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る