最近気になったWEB記事 2016/1/2

ありがとうmiNcaさよならmiNca (miNcaの日常)



最高だ。

2015年の統括と2016年の目標 (Fragments of)



長文なのに続きが読みたくなる文章力。いつも、どの記事を読んでも文章が上手い人だなぁと感動する。

「何を書いて、何を書かないか」ということについて、もっと意識ですか。自分もそういうのを考える時がくるのかな。

ことしの1枚 (えいねむいのがまん)



愛があふれる写真。こういう写真が自分がもっとも撮りたい写真でありますが、彼女もいなければ結婚もしていない(笑)

何を素敵と思えるかは感受性が強いかどうかなんですよね。シアワセってすぐそばにあるのに、色々なことを吸収しようとするから、それに気付かない。

定額制サービスの「見放題」「聴き放題」って実は間違った認識なのかもしれない (ミニマリストの小宇宙)



どんなことでもメリットとデメリットを考慮して、その人自身の価値観を煮詰めて選択していかなければいけない。もし時間が一番大事だと思ったときに、そのサービスを選択するかしないかっていうのも時間を消費するメリットを上回るかで変わってくる。

「サービスを使わないともったいないから」といって、サービス内の作品にしか触れなくなることは、むしろ貧しいことではないだろうか。

という一点については若干の疑問もあって、新しい作品に出会いたいのだったらレコメンド機能を使えば自分の知らないものに出会える可能性は高くなると思う。ただ、そのレコメンド機能がしっかり統計をとって機能していることが前提ですが。

出会いという意味では欲しいコンテンツが "ない" サービスを契約することにはメリットがあると思う。

昔、日本にNapsterという有料ストリーミングサービスが進出していたときに月額契約していた自分でしたが、あれで新しい海外の曲に出会って、CDを購入したこともあった。なぜか現状の月額契約サービスって昔のNapsterのように「経験して良かったら新しく作品を目に見える媒体で購入する」ということが希薄が気がするのだけども、ヘビーに掘り出すそういう層よりも、ライトに楽しむ層に売らないと利益が取れないということで方向性を変えたのだろうか。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る