糀cafe and bar マイハナ の 椎茸糀の椎茸ハンバーグ の Bランチ / メロンスムージー (大館)

友人の投稿で気になっていた糀cafe and bar マイハナ。2023年8月1日にオープンした糀を中心に無添加 地産地消にこだわったランチを扱っているお店とのことで、お子様ランチあり・キッズスペースありの頑張るパパママを応援したいというコンセプトで営業されているようです。
私自身は独身ですが、周りの同級生たちがちょうどお子さんが小さい時期なので、こういうお店があると嬉しいと思いますね。
ランチは予約が必須ではありませんが、ご用意まで時間がかかるため予約していただけると早く提供できるとのこと。お弁当の持ち帰りもやっているようなので、インスタグラムをチェックしてみてください。
三階が飲食スペースですが、二階で店員さんに声をかけてから三階で席を決める形のようです。途中で靴を脱いで三階に行き、座って食べるスタイル。お会計の際は二階に降りて会計します。近くの駐車場を利用した場合、その分をランチ代からいくらか割引するサービスもあるようです。 (※2023年9月15日現在)

Bランチ (1,000円+税)。
AランチとBランチから選ぶスタイルですが、それぞれの違いは「椎茸糀の椎茸ハンバーグの量」の違いとのことで中身はどちらも同じようです。なお、Aランチは1,300円+税。
ランチの中身は完全に日替わりとのことで、「椎茸糀の椎茸ハンバーグ」が必ずセットに入るかどうかは今後はわかりませんので、お店の方が発信される情報をチェックしてみてください。
糀メニューというのは珍しいもので、お客さんからすると何という料理なのか知りたい気持ちもあると思うので、「Aランチ」と「Bランチ」だけではなく、手間にならない範囲で料理名を教えていただけたら、興味が広がる人も居そうですね。想像する楽しみも、飲食しにいく上ではとても大事ですね。

とても優しい。ちょっとずつ美味しい料理を食べられるシアワセ。

メロン スムージー (500円)。
食後に。
ランチを頼んだ方は100円引きになるそうなので、今回は400円でした。スムージーは多分今まで一度も飲んだことがないのですが、フローズンにした果物をミキサーでかき混ぜて作るシャーベット状の飲み物のことだとか。飲んだことのない自分の第一印象は身体に良さそうなシェーク。
カフェとも違う形態かとは思いますが、大館では珍しいタイプのお店なので人気が出そうですね。
- 関連記事
-
- やき鳥 まきちゃん の 味噌/醤油/塩 串 と 煮込み (花輪 / 鹿角) (2022/03/25)
- Dining×Cocktail Palette で 久々のホワイトルシアン (鹿角 / 花輪) (2017/09/02)
- 自家製麺 鶏中華そば だまや の 鶏白湯そば / 塩中華そば など (毛馬内 / 鹿角) (2019/12/08)
- WASABI で 1万円 を目標に食べてみた (大館) (2015/07/20)
- 日本酒が豊富 盛岡 のドープな大衆居酒屋 大たる に 深く感動した (2017/02/27)
- 居酒屋 源 の おまかせコース (大館) (2018/10/31)
- Cafe & Roaster JIJI COFFEE の 豆腐ハンバーグプレート / クリスタルマウンテン (能代) (2014/12/24)
- とんとん亭 の 味噌とんこつ野菜ラーメン / 半チャーハン (花輪 / 鹿角) (2021/11/03)
- WASABI で食べた 大館さくら豚 が美味しかった (大館) (2015/06/02)
- 純喫茶 あすなろ の 焼きそば / ナポリタン (鷹巣 / 北秋田) (2018/05/13)