WASABI の 寒ぶり塩焼き など (大館)

(ピント合わせたはずが合っていない)
つや姫を使ったお酒ってあんまり見たことがないなぁということでオーダー。純米大吟醸 秀鳳。
つや姫は山形県でブランド米として売り出されているのですが、ロゴセンスがすごく好きです。お米としても美味しいものだと思います。

WASABIのお通し。

チャンジャ (450円)。
お酒のつまみとしてこれくらいで満足する日がいずれ来るかもしれないなぁと、食べられる量の減少をひしひし感じています。

チキンタルタル南蛮 (600円)。
食べられるうちは食べたいと思うけど、満足できる量が減るならそれは良いことです。

秀よし 寒しぼり 純米生原酒。
アルコール度数が18度もあるらしい。そういえば、WASABIでも日本酒半合飲みが出来るようになったみたいです。元の値段がそこそこ高めなので、色々飲み比べできるという点では嬉しいですね。

寒ブリ塩焼き (680円)。
想像した以上の大きさでした。
- 関連記事
-
- みよし食堂 の チャーハン / 餃子 / バラ肉 (盛岡) (2021/09/29)
- とんかつ 喜多八 の とんかつ / ロースカツ定食 (弘前) (2018/05/16)
- 中国料理 銀華飯店 の 回鍋肉 (弘前) (2017/02/22)
- Salut Cafe&Bar Select Shop salut の salut curry (仙台) (2015/04/23)
- お台所あん梅 (盛岡) (2022/07/02)
- 羽根屋(はねや) 純米吟醸 ひやおろし (2022/10/09)
- 中華料理 王道楼 の 鶏カラ揚げ / 焼き豚炒飯 / 回鍋肉 (秋田市) (2022/01/03)
- こんな村 本店の 激ウマ 爆盛り カツ丼 (弘前) (2016/08/19)
- 居酒屋かんちゃん の お刺身盛り合わせ / 揚げ出し豆腐 & ひらかわイルミネーションプロムナード (平賀) (2018/12/22)
- RESEtoCAFE ToToTo の イベリコ豚のハンバーグのロコモコ (弘前) (2014/03/28)