米鶴 純米吟醸三十四号 元旦仕込み

米鶴 純米吟醸三十四号 元旦仕込み。美山錦と山形酵母を使っているらしいのですが、めちゃくちゃ自分好みです。
ということで、写真を載せている今現在もうこのお酒は飲んでしまってありません(笑)
米鶴酒造初めて聞きましたが、杜氏の名前が須貝智(すがいさとし)で、さとしという名前から文字って三十四という噂です。
山形アツいですね。今後もチェックしたいと思います。
- 関連記事
-
- 福の家 の 極太中華 (弘前) (2012/08/19)
- 前代未聞? 大館でBAR中心に7軒ハシゴして飲み歩き 後編 (2012/01/25)
- 道のレストラン はっぽう の 産直カレー / 八峰ちゃんぽん など (八峰町) (2019/06/23)
- 焼肉 京城苑 の カルビクッパ (弘前) (2015/03/09)
- 珈琲と軽食 バロン の ア・ラ・モンタン (葛巻) (2022/06/04)
- とんかつ 喜多八 の ロースかつ定食 (弘前) (2021/10/30)
- ミスタードーナツ の 生姜香るサムゲタン風麺 (2019/01/03)
- WARABI CAFE の 照り焼きチキンの献立 (大館) (2014/12/03)
- 酒酔処 はなみづき [華観月] の ぶり刺し / ばっけ天ぷら など (盛岡) (2018/04/20)
- 日本料理みうら の お刺身 (大館) (2021/07/28)