米鶴 純米吟醸三十四号 元旦仕込み

米鶴 純米吟醸三十四号 元旦仕込み。美山錦と山形酵母を使っているらしいのですが、めちゃくちゃ自分好みです。
ということで、写真を載せている今現在もうこのお酒は飲んでしまってありません(笑)
米鶴酒造初めて聞きましたが、杜氏の名前が須貝智(すがいさとし)で、さとしという名前から文字って三十四という噂です。
山形アツいですね。今後もチェックしたいと思います。
- 関連記事
-
- 純米吟醸が半合から格安で飲める パラダイス食堂 鶴亀 (大館) (2017/03/09)
- 和楽の 和楽丼 / みそかつ定食 (大館) (2012/12/04)
- Curry House むら田 の ガーリックカレー / Wカツビーフ バターライス (五所川原) (2014/10/21)
- 東京チキン の 若鶏のから揚げ / やきとり (弘前) (2015/10/11)
- だいにんぐ すとん で サクラマスのお刺身をいただく (平川市) (2020/03/31)
- かほる亭 の みそ野菜ラーメン (大館) (2015/03/23)
- のみくいや重蔵 には日本酒がたくさんある (大館) (2018/04/23)
- 本場大館きりたんぽまつり2016 は大館のグルメがイッパイ (大館樹海ドーム) (2016/10/08)
- 小料理 山長 へ (鷹巣 / 北秋田) (2022/05/04)
- WASABIにローストビーフ丼が登場 (大館) (2016/07/08)