米鶴 純米吟醸三十四号 元旦仕込み

米鶴 純米吟醸三十四号 元旦仕込み。美山錦と山形酵母を使っているらしいのですが、めちゃくちゃ自分好みです。
ということで、写真を載せている今現在もうこのお酒は飲んでしまってありません(笑)
米鶴酒造初めて聞きましたが、杜氏の名前が須貝智(すがいさとし)で、さとしという名前から文字って三十四という噂です。
山形アツいですね。今後もチェックしたいと思います。
- 関連記事
-
- 移転した 佐嶋 で美味しい料理を食べてきました (藤崎) (2017/10/21)
- パラダイス食堂 鶴亀 が持ち帰りを始めました 2 (大館) (2020/04/21)
- お食事処 千羽 の からあげ定食 (浪岡) (2019/05/04)
- 花輪線 で 花千鳥 に ホルモン定食を食べにいく (鹿角 / 花輪) (2017/08/28)
- 道の駅かづの あんとらあ そば軽食コーナー の バニラソフトクリーム (花輪 / 鹿角) (2022/01/15)
- カフェNOTE の チキンカレー と 気まぐれ丼 (盛岡) (2012/08/05)
- チャイナ食堂 彩菜房 (さいさいぼう) の 回鍋肉 / チャーシューチャーハン (黒石) (2020/02/20)
- WASABI の 春キャベツ と ベーコン のパスタ / 手仕込み アジのフライ (大館) (2017/03/28)
- 中華そば 我が家 の チャーシューメン (黒石) (2023/01/31)
- Coffee shop Hachicafe [ ハチカフェ ] の トマトとパプリカのチーズマヨトースト (弘前) (2017/08/04)