HP ProBook 5220m 購入

DSCF1295.jpg

突然ですが、ノートパソコンを購入しました。2010年にHP Probook 4310s/CTを購入し使ってきましたが、急にタッチパッドが反応しなくなりました。元々マウスを使うのがあまり好きではないのと、外でDJするときにタッチパッドが使えないというのは重要問題なので新しいパソコンを買い足す運びとなりました。

DSCF1298.jpg

モノ撮り下手くそでゴメンナサイ。今回購入したモデルは12.1型のモデルということで、以前のパソコンに比べると少し小さくなります。

DSCF1299.jpg

最近どのパソコンもアイソレーション型のキーボードになりましたね。個人的にこのキーが離れたタイプは大好きなので大歓迎。

さすが日本HPのビジネスノートだけあって作りはしっかりしています。以前使っていたモデルと若干キー配列が違う部分がありますが、12.1型になったからといって無理矢理なキー配置になったりせずに使いやすいと思います。ボディーの質感も上質で素敵です。

ただし、タッチパッドの操作性は非常に悪いです。4310sがタッチパッド部とボタンが別になっていたのに対して、このモデルはタッチパッドとキーが一体型。それは良いのですが、キー部分も動きを認識するようになっているので、左手でキーを、右手でタッチパッドを押すことが多かった自分のスタイルではよく誤動作を起こします。一体型になっていることで、クリック感も悪いためクリック操作が面倒です。タッチパッドをタップしてクリックする方法に切り替えていったほうがいいかもしれませんが、右クリックはそうもいかないのでやっぱり不便です。

その点を除けばCPUもCore i3になりましたし、なぜかメモリも増設された6GBのモデルでしたのでお得感はあります。中古で32,800円なら十分安いですね。

DSCF1303.jpg

このパソコンには光学ドライブがついていないので同時にネット購入。なんとこのポータブルドライブが中古で1,580円。DVDも焼けてUSBから電力を供給するモデルでこの値段っていうのですから驚きです。パソコン業界って値下がりすごいのね。

キャプチャ
(MacType オリジナル設定 + MigMix 2P)

前のパソコンから使っていたソフトと個人データを移動するときに、Windowsの文字を綺麗にするgdippというソフトを、MacTypeというものに変えました。gdippはChromeで使うときに文字が汚くなることがあったのですが、MacTypeはそんなこともなく設定も豊富でいいですね。今度からはこれ使います。

ついでに今日紹介されていたこれも導入しましたが実に便利です。

窓の杜 - 【REVIEW】Windowsのエクスプローラへ「Google Chrome」相当のタブ機能を付加する「Clover」

関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る