小松野温泉 旬楽 (弘前 / 百沢)

小松野温泉 旬楽。とてもわかりにくい場所にありますが、食堂と温泉が併設されている施設。夜は居酒屋として営業されているようで、地域の方に利用されているのでしょうね。


この小ささに源泉がドバドバ投入されているため鮮度はいいですよね。
温泉の窓にはすだれがかかっていますが、温泉の上部が別の方が所有している畑になっているようで、目隠しとのこと。話によれば畑から温泉側は見えないとのことなのですが、確かに温泉側から見るとまるで覗かれているような感覚にはなるかもしれませんね。
実際に行ったことがないのでわからないのですが、畑をやらない冬時期なんかはもしかしたら、すだれを外すのかも?

駐車場から見た景色がこんな感じで絶景なので、温泉入りながら見られたら最高ですよね。
帰り際に、雪に埋めていたというりんごもいただきまして、嬉しかったなぁ。またこちら側に来たときには寄ろうと思います。
- 関連記事
-
- APS-C と 2/3型センサーで食べ物を撮り比べる (2014/11/10)
- リバーライト 旧型 の 26cmフライパン を購入 (2020/05/22)
- Astia / Pro Neg.Hi / Provia 自分なりにシチュエーションを考えてみる (2012/11/21)
- Core M 8.9インチWindowsタブレットが出ないかな (2016/10/05)
- 宮古市魚市場 の 宮古毛ガニまつり (岩手県宮古市臨港通) (2016/03/08)
- 竹内式 ダイヤモンド包丁研ぎ器 スーパー研師 を購入 (2020/11/04)
- FUJIFILM X-E1 - 便利になる世の中 と それを求めない自分 (2013/10/04)
- クイックルワイパーに買い替えたら掃除が簡単になった (2018/08/14)
- 秋田県大館市の映画館 "御成座 (オナリ座)" 2014年にフィルムオンリーの名画座が復活 (2014/07/10)
- CAMPFIRE 【消滅の危機︎】里山秘伝の漬物を未来に残したい を支援しました (2023/09/30)