酒酔処 はなみづき [華観月] の ぶり刺し / ばっけ天ぷら など (盛岡)

住所的には、盛岡市南大通になるらしいのですが、この雑居ビル、過去にオススメされて行ったことのある、魚・肴・さかなやさん しらたきのすぐ近くですね。

ひっそり営業されているので、行けばわかる としか言いません。住所もなしに発見したくらいなので発見はさほど難しくないかと思います。
お店にFacebookページもあるようです。

着席すると周りに常連さんらしき人たちが数人。メニューにズラッと並ぶ日本酒に感動しながらも、ここで三軒目ですからペースを落としていただきます。
綿屋は相変わらず安定して美味しいです。

お通し。
お店の方が日本酒が好きらしく、お酒好きの心を掴む素晴らしい小皿。

ぶり刺し (380円)。
地元大館付近では、そこそこ料理が多くて値段のそこそこな居酒屋が多いのですが、ちょっとだけ料理を少なくてリーズナブルな居酒屋が増えると、お客さんも街を歩いてくれると思うんですけどね。

ばっけ天ぷら (380円)。
春ですねぇ。ばっけ=ふきのとうです。少々の苦味を感じながら、シンプルに塩をつけて食べる贅沢。

玉子焼きがあるのでオーダー。甘めでとお願いしたらかなりの自分好みに♪
常連さんの大事な空間なのであんまり書きませんが、こういう空間大好きです。
- 関連記事
-
- 食堂 ひまわり の カレーライス / チャーシューメン (八戸) (2013/07/25)
- リニューアルオープンした 雰囲気の良い Kushiage ぴん (東京都港区芝) (2017/03/10)
- CHANT LOOSE のココナッツミルクポークカレー (弘前) (2018/07/09)
- パラダイス食堂 鶴亀 は 個人的にものすごく雰囲気が好きなわけで (大館) (2016/12/27)
- 日本酒Dining KURO で おでんと日本酒 (秋田市) (2021/03/08)
- メニューが多すぎて無くなった激ウマ WASABI の 油淋鶏 (大館) (2015/11/02)
- 小笠原 の 八幡平サーモンの御造り / 鮪の頬肉酒蒸し など (盛岡 / 青山) (2017/02/27)
- さいかち家 の ガツうまチャーハン / 四川麻婆 (雫石) (2019/09/24)
- 大館能代空港 レストラン ポートワン の 昔ながらのナポリタン / 秋田県小坂産 桃豚ロース肉の桃豚丼 (北秋田) (2020/06/02)
- 中みそ の なかみそラーメン 小 (弘前) (2019/06/05)