またまた飲み WASABI - LINDA - GROOVY - Sloppy Joe's - Cracker (大館)

飲みといってもこれも先月。先月は立て続けに4回飲み会が入っていたのでなかなか大変でした(笑) まだ残り一個載せてませんがそれは後日。
一軒目はWASABI。最初は他のお店に行く予定だったのですが、スペアリブ始めましたということでいきました。さすがWASABI。お通しでこれですよ。お得感あります。

梅酒の気分だったので適当に甘いやつ出してもらいました。

超巨大スペアリブ。お値段も2980円となかなか高いのですが、かなりボリュームたっぷりの桃豚なので大人数でツマむにはいいかも。ハーフサイズでの提供も考えているという話だったのでお店の人に聞いてみてくださいね。

ちょっと前に秋田市アクラでスペアリブ食べましたが、それとは違う美味しさ。こちらのほうが全体的に脂身が多い感じですね。

カリカリベーコンと魚介フリットのサラダ。

中華そば。煮干しが聞いたラーメンはやっぱり美味しいです。


続いてはリンダ。よく行くバーの中でも特に照明が暗いお店なので、自分みたいな下手くそカメラマンにとっては難易度の高いですね(笑) 赤い照明がかっこいいお店で店内にはロックメインに音楽が流れています。カウンターに座ってマスターと話す時間は現実を忘れさせてくれるかのようです。
ところで、このあとGROOVY - Sloppy Joe'sにも行ったのですが手ブレしすぎでブログに載せられる写真がありませんでした。また次行った時何か撮りますね。

クラッカー。





深夜帯にこの美味しそうなのはズルイね。間違いなく太る美味しい一品。
- 関連記事
-
- 酒場CAMEL / WASABI (大館) (2012/10/19)
- カフェ ゼロセカンド 0+2 の 2階個室を借りて ランチしてきた (大館) (2017/02/03)
- 山城屋 の 魚介豚骨チャーシューメン (大館) (2016/11/15)
- 自炊 : 奈良ホルモン店 の ホルモンを白菜と煮込む (弘前) (2018/11/29)
- キッチン アベ の 大カツカレー (盛岡) (2014/04/13)
- 和楽 の チキンチャップ / みそカツ定食 (大館) (2014/09/10)
- はしもと 藪き の マッシュポテトと厚切りベーコンのチーズ焼き など (青森市) (2018/05/13)
- WASABI で 贅沢刺身盛り合わせ と 焼魚 (2014/03/21)
- 煮干中華あさり の 冬季限定メニュー 味噌煮干 (大館) (2014/01/03)
- TUBE LANE (弘前) (2019/07/14)