自由な 居酒屋 十の瀬 (大館)

居酒屋 十の瀬。なんて面白いお店だろうか。
お店はすごく広いのですが、お店の方が一人で営業しているため基本的に多くても3組までしか入れないとのこと。予約すれば確実だと思いますが、予約せずにいくと断られる可能性がある今の世の中では珍しいタイプのお店。

一応メニュー表はあるのですが、基本的にはお店任せのメニューらしい。メニュー表からするとかなり安めの値段設定なのでボッタクられることはありえませんが、ある意味お客にメニューをチョイスさせないというのは新しいですね (良い意味で面白いです)

なんというかおばあちゃんの家にいった感覚ですねこれ。

300円だそうで、ボリュームは多い感じです。

自分がカメラを構えていたから作ってくれたそうで、1,500円のワサビで食べるカツ。相当デカイのに、ピンクがほんのり残る美味しいところを残した絶妙な揚げ具合。3人で行ったので一人頭500円っていうことでこれは大満足だなぁ。

これを飲むと二日酔いをしないという発芽玄米生甘酒。
甘酒といえば独特のあの風味を思い出しますが、これはまったく違いましたね。秋田市からわざわざこれを飲みにきた人もいたとか。
3人でお酒を数杯飲んで食べて、合計8,000円だからかなり安いですね。店内は良い雰囲気だし、入店できれば良いお店かと思います。
- 関連記事
-
- 南国食堂 Shan2 (シャンシャン) で食べた カツオ が美味しい (弘前) (2016/08/11)
- 麺一徹川口店 が 元氣屋 に 500円祭り ねぎみそらあめん (大館) (2012/07/28)
- Dining Cafe 蓮(REN) (2010/03/23)
- 琥珀 の プレミアムにぼしチャーシューメン (大館) (2019/12/19)
- トマト&オニオン 大館店で「友達」「相方」と食事 (2011/02/28)
- 竹園 の カツカレー / 酢豚 (大館) (2015/11/20)
- カジさんとHirosaki KEY’S CAFÉ (2018/11/06)
- 鉄板焼き・お好み焼き とんぼ亭 の まんぞくセット と ねぎハーフ (秋田市) (2013/09/11)
- 豚バラ肉をコトコト煮込んだ醤油味 すき家の豚とろ丼 (2010/09/19)
- 食事処 大統領 の 焼き鳥 / 唐揚げ (花輪 / 鹿角) (2021/11/03)