SIWA 2つ折り財布 から 長財布 / 名刺ケース へ

XE1S0387.jpg

SIWAグッズが好きすぎて、新しく買ってしまった。

2つ折り財布は、2015年12月から使用していたので1年くらいといったところ。

XE1S0388.jpg

和紙を使用しているということで、相変わらずの薄さを実現している。

XE1S0389.jpg

2つ折り財布と比べるとやや長財布のほうが厚いようにも見えるけども、小銭が入っていることを考えれば長財布の薄さは驚異的。

紙素材ということで、硬貨がチャラチャラ鳴るのは人によって好き好きあると思うけども、この製品の美しさをヨシと思えればそれくらいどうとでもなるだろう。硬貨を増やさないような癖も出来るかもしれません。

XE1S0392.jpg

良い感じにエージングが進んでいる。

今回買い換えようと思った理由は、1年財布を使ってみてクレジットカード支払いが中心の生活を送っていて、財布の必要性そのものを考えたからです。

クレジットカードで支払える場所では、紙幣や硬貨を入れた財布を出す必要がなく、クレジットカードをスマートに入れることの出来るスペースがあればそれでOK。そうでない環境では、紙幣で払って、硬貨をもらう財布を出せばいい。このシチュエーションではポイントカードを持たない自分にとってカードスペースは不要。

であれば、最初から「カード支払い」のときと「現金支払い」のときでスペースを分ければ良いのです。

XE1S0391_20170117213717a9c.jpg

普段はブロガー名刺を入れた名刺入れに、クレジットカードを入れて持ち運ぶことにしようと思います。現在は、ANA VISA 一般カードでiD中心に利用しているのですが、今後は小額決済にはSuicaを使おうと思っているので、いずれANA VISA Suicaカードに切り替えて行く予定。実はメインカードの切替も近日中に行う予定となっていて、それは後日改めて紹介します。

名刺入れ自体が薄いのでこれ自体を端末に向ければ決済可能となります。クレジットカードを出すときも名刺を渡すとき同様スマートに出せそうです。

この製品、SIWAの中では限定デザインで、free design別注カラーのバイカラー (ブラック×グレー) 仕様です。

XE1S0390.jpg

そして長財布。

免許証、保険証など普段使わないものはこちらに入れておいて良いかも。紙幣と硬貨を使うときは長財布。普段はバッグの奥地に眠らせておく。

その際に財布が薄いと最高であると思う。折りたたみ構造でも、重なる部分が少ない分、横のスペースは必要となるけど、厚さは抑えられる。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る