拉麺 ぶたにぼし の チャーシュー麺 / チャーシュー飯 (秋田市)

DSC_0543.jpg

秋田駅前からすぐという目に付きやすい場所にあるラーメン屋、ぶたにぼし。

DSC_0546_1.jpg
チャーシュー麺 [並] (1,000円)。

ルックスが良いです。見た目ほど油っぽさは感じず、重くはありません。

DSC_0544_1.jpg
チャーシュー飯 (300円)。

注文しているときは案外意識していないのですが、チャーシューばかり食べていますね。

このページのトップに戻る

象印 加湿器 EE-DC35 を購入

DSC_0645.jpg

前々から象印の加湿器はいいぞっていうことを聞いていたのですが、物を持つのが嫌で買わずにいました。部屋の乾燥に耐えられず喉がイガイガしてしまったので、悩んだ末に2月頭くらいに購入。

1ヶ月ほど使ってみましたが喉の調子はすこぶる良くなりました。

DSC_0646.jpg

スチーム式なので、フィルター不要でメンテナンスも楽。電気代はかかるけど、お湯を沸かすポットみたいなものなので、菌も増殖せず清潔に保つことができます。

動作音は静かではないので人は選ぶと思いますが、どこでも寝られる自分は就寝中に自動モードでつけっぱなしです。

このページのトップに戻る

極上拉麺 ハンサム侍 の まぜ麺 醤油 (花輪/鹿角)

DSC_0662.jpg

極上拉麺 ハンサム侍。ブログを書かなすぎて、写真がたまっていきます。よって、アップされる記事の時系列はバラバラです。

DSC_0663.jpg
まぜ麺 [醤油/大/にんにくあり] (900円)。

麺は、中太麺と極太平打麺から選べますが、何も選択をしないと中太麺で出てきます。にんにく以外のオーダーを伝えなくて良いのは気楽で良いです。

意識的インにんにくを接種する頻度は年々減っているように思うのですが、たまーに食べるととても美味しく思います。

このページのトップに戻る

レストラン 比内どり の 豚カツ重 (大館)

DSC_0405.jpg

DSC_0406.jpg
豚カツ重 (1,020円)。

たまに利用する道の駅にあるレストラン 比内どり。美味しいのですよね。

このページのトップに戻る