そば処 七味
以前から気になっていたこのお店に行ってみました。

なんとも良い雰囲気です。そば処と書いてありますが、かなりメニューがある食堂です。

ラーメン (500円)。

ちゃしゅうめん(600円)。
このチャーシューの歯ごたえが絶妙な硬さで、厚みもそれなりにあります。麺は細めで柔らかめ。シンプルで非常に美味しいです。

メニューにはない半チャーハン (600-150円)。半分にすると150円引きなのかな? 他のメニューでも同じかどうかはわかりません。
味が少し濃い目の食欲をそそるパサパサよりのチャーハン。半チャーハンでこの量だったら結構多いと思います。
明日は初めて私の運転で盛岡駅前に行くのですが、地図を見た限り一方通行が多くてさっぱりわかりません。駐車場がわかりやすい位置にあるといいなぁ。

なんとも良い雰囲気です。そば処と書いてありますが、かなりメニューがある食堂です。

ラーメン (500円)。

ちゃしゅうめん(600円)。
このチャーシューの歯ごたえが絶妙な硬さで、厚みもそれなりにあります。麺は細めで柔らかめ。シンプルで非常に美味しいです。

メニューにはない半チャーハン (600-150円)。半分にすると150円引きなのかな? 他のメニューでも同じかどうかはわかりません。
味が少し濃い目の食欲をそそるパサパサよりのチャーハン。半チャーハンでこの量だったら結構多いと思います。
明日は初めて私の運転で盛岡駅前に行くのですが、地図を見た限り一方通行が多くてさっぱりわかりません。駐車場がわかりやすい位置にあるといいなぁ。
- 関連記事
-
- Coffee shop Hachicafe [ ハチカフェ ] が 1周年 (弘前) (2015/11/27)
- cafe Espresso の カプチーノ (山形) (2014/12/09)
- 駅弁 青森尽くし 焼肉だらけ (2016/10/31)
- 池内食堂 の でかもりチキンカツカレー / カツ丼 横綱 (大館) (2014/02/12)
- 毎週木金に軽トラで販売 長いも入りドーナツ (十和田) (2011/06/24)
- 居酒屋みくにけ の 2号店 ふたごんち に行ってきたけど激安だった (弘前) (2015/12/22)
- 宝介 大館清水店 の 気合の横浜家系豚骨醤油ラーメン ぜんぶのせ (2011/09/28)
- 野沢野のチャーシュー麺とミニチャーハン (2010/03/08)
- 「中華そば 八助」の中華そば と コクにぼし (弘前) (2010/08/27)
- R-Fact の ロコモコ丼 / ピリ辛豚肉丼 (能代) (2015/01/07)