エンドー鞄 キャリーケース フリクエンター リエーヴェ グレージュ を購入

エンドー鞄 フリクエンター リエーヴェ グレージュ。型番1-250、横33cm×縦48cm×奥行23cm、機内持ち込み可能サイズ。
ミニマリストな自分には不要と思われる品なのですが、ビジネスでの出張で必要となってしまったので購入。ディテイル含め主張が控えめで、インテリアとして邪魔にならないのはとても良いです。日本国内で販売されているキャリーケースの中で、静音性に優れているもののようです。

使用頻度が少ない予定のものにしては高額すぎる気がしますが、以前中古で買った安物キャリーの使い勝手がイマイチだったことも経験があるので、ちゃんとしたものを購入してみようかと思ったところもあります。

機内持ち込み可能なサイズということで小さめではありますね。コインロッカーに預ける際は大型ではなく中型程度のサイズに収まります。
通常手ぶらに近い形でプライベート旅行をするので、荷物が複数持ち歩くのは不慣れでして、旅先でキャリーケース自体を忘れていきそうになったことが何度かありました。狭い店内に一時的に置いてもらうときもお店の方に気を使ってしまいます。身軽ではありませんので、やはり持ち物は一つにまとめたほうがいいというのは久々にキャリーケースを使った印象です。
一方、床に重さを分散できるという意味では、移動時の負荷が下がるのは間違いありませんので、持ち運ぶ物量によっては大きなメリットとなります。また、型崩れすると困る靴などを運搬する場合は、バッグより向いていることでしょう。

私自身の運用スタイル上の問題はあれど、こちらのキャリーケースの性能の部分は申し分ありません。
走行音は想像以上に静かで不快な音がしません。また、キャリーケース自体が軽量なためエスカレーターがなく、階段のみの場所持ち運ぶのも容易でした。
せっかく購入したので使用頻度を増やしてあげられれば良いのですが、普通に生活していると出番が無さそうですので、今後の使い道については色々考えてみたいと思います。
- 関連記事
-
- 御成町2丁目商店街で DJフリープレイ と スコップ三味線 (大館) (2012/08/16)
- 八戸ツアー[2] 日本一お湯が黒い「東北温泉」 (2010/10/14)
- 得られる経験に対価を払う (2015/04/20)
- 秋田県大館市で一人できりたんぽが食べられるお店を探してみた 4.まとめ (2016/02/11)
- 白く染まる世界 (2015/12/18)
- 秋田犬のトートバッグ を買った (2021/06/04)
- HP Chromebook x360 12b を購入 (2019/10/23)
- 秋田県内の広報が無料でネットで読めます アキタイーブックス (2014/12/18)
- NEC LAVIE Pro Mobile 発表 (2019/05/16)
- すべきことが存在しない時間が多いこと (2017/12/27)