中華料理 永華 (えいか) の チャーハン / マーボドーフ / ギョーザ (大館)

元々宝介があった建物に、2023年3月1日からオープンした中華料理 永華 (えいか)。中華系の料理は好きで、早い段階からホームページは作られていてチェックしていたのですが、「画像はイメージです」とのことで、まったく詳細がわからなかったので、実際に行ってきました。

チャーハン (650円)。
ボリューム良いです。それでいて値段もお安め。
少し油多めのしっとり炒飯で自分好み。ニコニコしてしまいます。

マーボドーフ (750円)。
単品メニューも用意されています。麻婆豆腐は辛さはほとんどない食べやすい町中華という感じの仕上がり。

3本ギョーザ (250円)。
3本ってなんのことだろうと思ったのですが、通常の餃子が5個に対して数を少なくしましたよってことらしいです。餃子自体が大きめでジューシーです。
通し営業スタイルのようで15時くらいには食べるお店が少ない大館近辺ですが、その時間帯に開いているのはとても嬉しいです。オープン直後ということで、オペレーションはこれから勉強といった感じに見えましたが、美味しさ・リーズナブルさで人気の出そうなお店でした。
新しいお店ができるのは嬉しいなぁ。
- 関連記事
-
- コスパ最高! 味も素晴らしい! 爆盛りカツ丼 と コブシサイズの唐揚げ を 冨士食堂で食す (能代) (2012/02/14)
- 大館能代空港 レストラン ポートワン の リブロース鉄板焼き (北秋田) (2021/06/23)
- Kotoriusagi の おすすめ野菜定食 (花輪 / 鹿角) (2018/02/20)
- 時の音ESPRESSO の ラテアート (弘前) (2013/11/28)
- みなさまの丸伊 丸伊商店 の 超特大チキンカツ (北秋田) (2015/08/04)
- チックタグズ の ベーコンとキノコ・ペッパーのペペロンチーノ (鷹巣 / 北秋田) (2018/02/28)
- パラダイス食堂 鶴亀 で パラダイスしてきた (大館) (2015/12/20)
- 酒菜や香蔵 の 豚の柔らか角煮 / フクタチとベーコンのチャーハン など (秋田市) (2022/02/23)
- カラアゲ酒場 みくにけ の ラーメン (弘前) (2021/04/26)
- 札幌ラーメン 扇屋 の 札幌ラーメン[太麺] / 扇屋ラーメン[細麺] (秋田市) (2011/12/04)