有楽会館が年内で閉館 宿六今までありがとう (大館)

2022年。年内で老朽化により閉館が決まっている有楽会館。


大館に色々お店はあれども、ここまで雰囲気のある建物は珍しいのではないでしょうか。
大館のディープスポット 有楽会館内の 酒処 おばこ | &-'s Blog [アンドーズブログ]
野沢野 の ラーメン (大館) | &-'s Blog [アンドーズブログ]
かつて、鳳鳴高校の坂の下で営業していたラーメン屋「野沢野 (のざわや)」は、実はもっともっと前にはこの建物内で食堂として営業していたのです。

年内待たずに11月いっぱいで閉店を決めた、宿六。家庭的な美味しい料理ばかり出てきて、常連さんで賑わう良いお店でした。自分は1年に1回くらいしか通うことが出来なかったけど、大好きでした。


餃子はお店で手作り。




美味しい料理が食べられなくなるのは寂しいですが、またどこかでお会いできることを楽しみにしています。お元気で。
- 関連記事
-
- ドライブイン 両国 の カツ丼 / 餃子 (鹿角) (2020/11/04)
- イワシが美味しくなりました (2019/08/18)
- 大衆割烹 宍一 [ししいち] (大館) (2019/12/28)
- 写真を見ているだけで食べたくなる WASABI (2013/10/06)
- 佐嶋 の ちらし (弘前) (2015/12/17)
- 適度にSNSに釣られる WASABI の ローストビーフの温玉サラダ / 春キャベツの回鍋肉 など (大館) (2017/02/14)
- FUJIFILM X-E1夜間試写 - WASABI (大館) (2012/11/20)
- 中華料理 永華 (えいか) の チャーハン / マーボドーフ / ギョーザ (大館) (2023/03/03)
- 拉麺 ぶたにぼし の チャーシュー麺 / チャーシュー飯 (秋田市) (2023/03/01)
- いとく の 比内地鶏入り 舞茸ご飯弁当 (大館) (2020/08/29)