ローヤル珈琲店 の タマゴトースト / クリーミーロワイヤル (東京都台東区浅草)

DSCF0911_20220827083200503.jpg

東京に行く度に思うんですが、自分は都営浅草線が好きみたいです。乗客数が少なくて落ち着いて乗れるからなのかしら。

DSCF0904_202208270831553f9.jpg

ローヤル珈琲店。モーニングが食べられるお店として有名で、オープンから数分後に入ったのに満席になってしまいました。

DSCF0910_202208270831586e2.jpg

この日は自宅宛に荷物を郵送しようと思っていたのですが、ローヤル珈琲店の目の前にヤマト運輸の営業所があって助かりました。梱包は自分で行う必要があるので旅行客向けではありませんので、梱包が必要な方は、佐川急便の東京主要観光地各所にある発送場所を利用したほうが良いですね。

ただ、この営業所は営業時間が早いので、予定がある方は選択肢としては悪くないと思います。

発送してからモーニングになったので入店が遅くなったんですね。

DSCF0908_20220827083157880.jpg
タマゴトースト (600円)。

DSCF0907_20220827083156c78.jpg
クリーミーロワイヤル (760円)。

大量にカウンターに並べられた食パンの数。大変人気なのが伝わってきます。満席で忙しそうに対応されていましたが、順番を調整してお客さんを回していてかなり手慣れているようです。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

ご無沙汰しています。浅草にこられたんですね。
ちょっと足を延ばしますと、山谷(南千住)にバッハという喫茶店がありますので、ぜひお時間がありましたらお立ち寄りください。

https://www.bach-kaffee.co.jp/

>> バルト さん

山谷(南千住)のあたりは電車で多分通ったことがあるのですが、降りたことはなかったので、チェックしてみます。

いつも良い情報ありがとうございます。

コメントの編集

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る