豚まんの福楼 の 焼売 / 豚まん (土崎)

DSCF0841_20220614183426663.jpg

ツイッターで発信されていて気になっていた、豚まんの福楼 (ふくろう)。駐車場はお店の横にありますが、数台分だけのようですので注意。

DSCF0842_20220614183427cc0.jpg

DSCF0843_20220614183428e36.jpg

少し前に秋田空港でも販売したとか。

焼売6個入が500円。しっかり下味つけられているので、醤油がなくても美味しいです。

DSCF0845_20220614183428d0e.jpg

福楼の豚まん (280円)。

レジに行くと2個などの個数からの値段が目に付きますが、1個でも販売可能とのことです。

秋田産のモモ、肩ロース、バラ、豚脂をそれぞれダイス状、ミンチ状にカットしバランスを考えブレンド。
秋田産醤油の他、無添加調味料を絶妙に合わせ研究しつくした味
秋田産「銀河のちから」、「ネバリゴシ」をブレンドし、ほんのり甘みがあってふっくらもっちり!
大潟村の「潟たまねぎ」
(豚まんの福楼オンラインショップ / 福楼の豚まんの 美味しさの秘密)



280円と言われるとコンビニの中華まんと比較してしまうと高く感じてしまいそうですが、餡がかなりぎっしり詰まっていますので、こだわりを考えると高くはないと思います。美味しい。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る