ラーメン バク豚 696 (ばくとんろくきゅーろく) の バク豚ラーメン (大館)

新規オープンしたお店は、基本的に落ち着いてからしか行かないのですが、会社の人からお話を色々聞いていただので、プレオープン3日目に訪問となりました。
ラーメン バク豚 696 (ばくとんろくきゅーろく)は二郎インスパイア系専門店とのことです。地元大館市には「大館ミロクセンター」というパチンコ屋があり、369と書いて「みろく」と読ませるところがあったので、オープン前に看板を見たときに「ろくろ」と読むのかな?と思っていたのですが、そのまま「ろくきゅーろく」と読むようです。
大館市のブロガー、デイリーオーダテさんの記事によると、ロックンロールに名前をかけているとか。

バク豚ラーメン [小 / ヤサイマシ、ニンニクあり / トッピング追加豚1枚] (750+100円)。
二郎系ラーメンの呪文 (詳しくありませんがコールと言うらしい) は、食券をカウンターに出してラーメンの調理が進んでから店員さんから聞かれるようで、よく読むとカウンターの前の掲示に細かく書かれていたのですが、読み逃してフライングしてしまいました。申し訳ない。
どうやら、本家でもコールというのは後で伝えるものらしく、今回でオーダー方法を覚えたので次回からは失敗しないようにします。
ようやく聞かれるタイミングになったので、ヤサイマシでニンニクありでお願いしました。ニンニクは入らないスタイルが標準のようです。
アブラがキツすぎることもなく、濃さもちょうどよい感じでした。久しぶりに二郎系食べましたが美味しいですねぇ。

通常でも分厚いホロホロのお肉が入っているのですが、トッピングでそのお肉を追加することができます。
次回は麺150gのミニ+ヤサイマシ+ニンニク少なめ+アブラ少なめで、元気の出る野菜スープという感じのオーダーをしてみようかな、と思います。
- 関連記事
-
- ハマカレー の イベント テイクアウトメニュー (青森市) (2021/03/18)
- 洋食の店 グリル 歓土里 [カントリー] の ヒレカツと若鶏の和風揚げ (大館) (2015/02/02)
- Kotoriusagi の おろし豚肉ハンバーグ (花輪 / 鹿角) (2018/09/28)
- 酒場CAMEL で 絶品グルメを食す (大館) (2012/09/07)
- Cafe Rural [ルーラル] にて (西目屋村) (2014/06/05)
- 食事処 味喜や [みきや] の 限定3食 カンパチかま・かぶと焼定 (弘前) (2012/03/11)
- レストランユキノヤ の ナスのスタッフメンチ (盛岡) (2018/08/07)
- みくにけ の 唐揚げ食べ放題 400円ランチに行ってみた (弘前) (2020/09/13)
- [テイクアウト] WASABI の ばらちらし / 豚と温野菜のしゃぶしゃぶサラダ / 回鍋肉 (大館) (2020/04/28)
- パークイン成田 と 高山稲荷神社 (つがる市) (2020/06/26)