HP U32 4K HDR ディスプレイ を 購入

HP U32 4K HDRディスプレイを購入しました。通常押入れとして使う場所をデスクとして使っていますのでそちらに設置。
普段13.3インチ 1920✕1080で拡大率150%で使うほど表示領域が狭くても大丈夫だったのですが、最近目が悪くなっていることと、日常的ではないのですがウィンドウを並べて作業するときがあるということで、外部のディスプレイを導入することにしました。
実際に13.3インチ 1920✕1080で拡大率150%で使うと1280×720で表示されていることになり、ドットピッチは0.23mmとなるようです。
計算はこちらのサイトを使用いたしました。ありがとうございます。
ディスプレイ計算機
http://web-apps.nbookmark.com/display-calc/
今回購入したディスプレイは31.5インチのものなのですが、色々試行錯誤した結果150%の倍率で使用することにしました。
31.5インチ 3840✕2160で拡大率150%で使うと2560×1440で表示されていることになり、ドットピッチは0.272mmとなるようです。ノートパソコンで設定した数字よりドットピッチは大きくなりますが、ディスプレイまでの距離も変わってくることになるので、個人的にはこれでも小さいかなという感覚がありますが、慣れれば普通に使えそうです。175%拡大で2194×1234で0.318mmです (これくらいにするととても見やすい)
2560×1440はWQHDと呼ばれるようで、31.5インチで作業するにはこれくらいがバランスが良いかと思います。動画視聴時などは画面から約90~100cmくらい離れるとちょうど良く、作業時はそれよりも10cmくらい近づいたほうが良いと思うので80~90cmくらいが個人的に合うように思いますが、あまりにディスプレイまでの距離が取れない場合は疲れてしまうかもしれません。
最初からWQHDに設定されたディスプレイを探さず4Kにしたのは画素を複数使う分精細に写ると予測したからなのですが、写真を表示させてみると非常に綺麗です。ΔEの値は2未満、Display HDR 400、CI P3の色空間(色度域)を98%カバーなど品質高めなディスプレイでありますので、その影響もあるかもしれません。動画は写真に比べると1080pでも粗さを感じますが、画質が上がれば上がるほど要求される回線スピードや端末性能も上がっていくので、現時点でWiMAXで通信している環境では高画質を追い求めすぎるのも難しそうです。
このディスプレイを購入する前には、27インチのディスプレイDell S2722QCも検討していたのですが、もし自分の環境に導入するとしたら150%の解像度で使うことは難しく、作業領域はもう少し狭くなっていたかもしれませんね。
設置直後の写真でごちゃごちゃしていますが、現在はノートパソコン側のディスプレイはOFFにして、ディスプレイはほぼ下まで下げて使っています。下まで下げると背面のケーブル等が見えないというメリットもあります。

HP U32 4K HDRディスプレイはType-Cケーブルでの充電・ディスプレイへの接続が出来るのですが、付属のケーブルがとても硬く、コネクタ部分もパソコンを壊してしまいそうな感覚があったので、別のケーブルを用意しました。
Type-Cケーブルは色々なものがあるようで、Alt Modeというものに対応したケーブルが必要なようです。一般的に安く売られているType-CケーブルはAlt Modeには対応していないようで、所有していたケーブルでは画面に出力が出来ませんでした。

デジタル幸便 で「PDケーブル タイプCケーブル USB-C to USB-C USBケーブル 急速充電 高速データ転送 CCケーブル 100W 5A TypeC USB3.2 Gen2*2 映像出力 4K 60Hz」というケーブルを購入しました。 (※広告リンクではありませんのでご安心ください)




HP U32 4K HDRディスプレイは、人気のあるディスプレイよりは大型で、他社のディスプレイのほうが安い/色々な販売店で買えるということもあってあまり情報がないのですが、電源周りというのを書いている情報に出会いませんでした。
Dellの場合はディスプレイに電源周りが内蔵しているので、接続はシンプルなケーブルとなるのですが、HPの場合は通常のパソコンのようなケーブルになります。TPN-LA21というモデルのようです。200W。
購入前は通称ミッキー(3P)かなと推測していたのですが、通常のAC電源ケーブルっぽいですので、ケーブル長が長いタイプの汎用品を使えばデスク周りはもっとシンプルに出来るかもしれません。
- 関連記事
-
- 春の大清掃 2018 (2018/04/05)
- 盛岡の SICKth [シックス] で聞くハウスミュージックのキックは最高 (2017/04/30)
- 2019年ありがとうございました (2019/12/31)
- 自然の中で行われる 津軽森 2014 (弘前) (2014/05/31)
- 広田温泉 (五所川原) (2010/08/11)
- 最近気になったブログ記事やサイト 2015/02/05 (2015/02/05)
- ブログを書き始めて15年になりました。 (2020/03/25)
- エポスゴールド新券面 のクレジットカードが到着しました (2021/04/29)
- 3人で日本酒を11本飲みながらDJする会 2017夏 (2017/08/14)
- 矢立温泉 (2009/02/14)