そらにほし で 食べて飲んで (花輪 / 鹿角)

お気に入りの居酒屋に秋頃に行ったときのこと。近所にあったら毎日でも通いたいほどの美味しいお酒とアテが出ます。

最初は特別純米 飛露喜。安定ですよね、飛露喜。

お通し。


塩ベースの煮込み。美味い。

純米吟醸 浦里 山田錦。


一人で食べてこの量ですからね。しかも新しいお店を求めてハシゴしまうので、最後胃の限界量が調整できなくなってしまうわけです。もう無理してハシゴしちゃいけませんね。

若駒 愛山90 無加圧採り 生酒。精米歩合90%でこの美味しさですか。削ったから美味しくなるわけでないということを感じさせてくれた良いお酒でした。
好きなお酒でしたので、機会あれば自宅にもお迎えしたいところ。

いつもながら間違いのない美味しさでした。ありがとうございます。
- 関連記事
-
- キッチン たまや の なすの鶏そぼろ焼を食べたら懐かしい雰囲気がした (大館 / 十二所) (2017/03/20)
- 薬師山スキー場 鳥越食堂 の 中華そば / 串カツ (北秋田) (2022/01/15)
- 山形のハンバーク・ノカタチ食堂 の 自慢のハンバーグ [焼き] (大江町) (2019/07/01)
- 人生初の天然うなぎ 和幸 の 小川原湖特産 天然うな重 (青森県上北郡東北町) (2016/10/12)
- 鶴亀 で 吟烏帽子 (ぎんえぼし) を使ったお酒を飲む (大館) (2020/12/17)
- 味処 つりキチ 黒鯛 の ハタハタの刺身 / カマ焼き (弘前) (2021/01/21)
- 五穀発酵 むすび庵 の 本日のおむすび定食 (弘前) (2020/04/14)
- 居酒屋うまい処 也 (弘前) (2018/11/10)
- WASABI で食べた 大館さくら豚 が美味しかった (大館) (2015/06/02)
- パスタの店 シモネッタ の 豚モツとなすのトマトソーススパゲッティ (雫石) (2019/09/26)