あきたこまちとサキホコレの食べ比べ レストランポートワン の 日替わりランチ (北秋田)

あきたこまちとサキホコレの食べ比べが出来ると聞いて。

日替わりランチ (820円)。
油淋鶏 (ユーリンチー)ですね。

うまさ満開「サキホコレ」とは、来年2022年から全国に出回る秋田新ブランド米のこと。秋系821のネーミングを全国公募し、決定したものです。
2021年秋には少量のみ流通し、どこでも軒並み即完売のサキホコレですが、今回あきたこまちとの食べ比べが出来ると書いていたのが、大館能代空港ターミナルビルにあるレストランポートワンです。
空港に入っているレストランですが料理が美味しく、コロナ禍であっても比較的黙食をされる方が多いということで安心感があるお店です。食事を頼むと無料で飲めるコーヒーもよくて、砂糖とミルクを入れたときにものすごく甘い美味しいコーヒーが飲めます。

サキホコレは粒が立っていて、とても甘みがあるお米ですね。あきたこまちはあまり好きではなく、家では熊本の「森のくまさん」を好んで食べていますが、サキホコレの食味であれば購入しても良いかもしれません。
個人的には塩辛いお魚と食べたいと思いました。

油淋鶏も美味しかった。
プロが語る秋田米新品種【サキホコレ(秋系821)】~五ツ星お米マイスター西島豊造氏~
西島氏はよく聞く方ですが、動画内で自分が普段使っている土鍋の旧タイプを使っていて嬉しくなりました。
フタがガラスのご飯釜|調理器具・卓上関連|耐熱ガラスのHARIO
https://www.hario.com/product/cook/cookingpot/GNR.html
- 関連記事
-
- いちこまうどん の とりうどん / ミニちく天丼 (由利本荘市) (2018/11/21)
- CAFE LABORATORY の チキンカレー (米沢市) (2017/09/13)
- 四季の味 いさわ屋 (東京都足立区関原) (2020/03/28)
- そば処 きちじ の 天ざる (秋田市) (2018/11/21)
- 焼肉 京城苑 の カルビクッパ (弘前) (2015/03/09)
- 炉端バル さま田 (東京都千代田区神田) (2020/02/05)
- 和食や あいさわ で ばっけの天ぷらをいただく (盛岡) (2017/05/11)
- 家庭料理とお酒の店 富来房 (東京都品川区戸越) (2019/02/15)
- 食堂 ひまわり の カレーライス / チャーシューメン (八戸) (2013/07/25)
- 食事処 味喜や [みきや] の マトウ鯛焼定 など (弘前) (2016/05/31)