富士通 LIFEBOOK WU-X/E3 を 購入

LIFEBOOK WU-X/E3を購入しました。元々はSurface Go3を狙っていたのですが、まったくの期待はずれだったので。
Windows11が発表されたと同時にWindows10モデルが大幅値引きでしたので、かなり安く買えました。購入時値段は15万円を下回りました。
Intel Core i5-1135G7 (4コア/8スレッド/最大4.2GHz)
16GB (オンボード16GB) [デュアルチャネル対応]
約256GB SSD (PCIe
16GBメモリのノートパソコンは過去に使っていましたがやはり快適そのものですね。CPUも第8世代に比べるとだいぶサクサク動くという印象。ストレージは別にそこまで必要ないので256GBあれば十分。
何よりこのノートパソコン世界最軽量モデルなので634gしかありません。犠牲にしたのはバッテリー持ちだけで、拡張性は犠牲にしていないので使い勝手は非常に良いです。Type-Cで充電できるのでモバイルバッテリーを持っていれば外でも安心です。
持ち上げたときに笑ってしまうほど軽くて、中身が入っていないという錯覚に陥ります。今まで使っていてなんとも思っていなかった1.2kgくらいのパソコンが相対的に重く感じてしまいますね。
色域は狭くはないモデルとのことなのですが、あんまり質は良くないかな。気になるようだったら外部ディスプレイを買うまでだし、世界最軽量モデルでここまでちゃんとしていれば上出来でしょう。
キーボードライトは省かれていますが、キー配列が素直なため暗闇でのタイピングでもまったく問題ありません。こんなに軽いのにかなりストローク深めに設定されていて技術力が凄いですね。
SDもしっかり本体に収まる仕様ですし、Wi-Fi6に対応していますし、細かいところも良くできています。性能的にはしばらく買い換える必要がなさそうなので、数年間は落ち着けそうかな。
- 関連記事
-
- [青森 - 雑貨屋] bambooforest (バンブーフォレスト) (2015/02/05)
- スマートウォッチは手が塞がっている人には面白いガジェットなのかも (2016/11/03)
- 最近気になったWEB記事 2015/12/13 (2015/12/13)
- 必要最低限の通信端末としてのスマートフォン (2017/02/07)
- ようやく時代が追いついた ASUS Chromebook Flip C100PA を購入 (2015/11/13)
- デスクトップパソコンを購入検討すると思考停止する (2016/05/24)
- 俺ら東京さ行ぐだ 田舎者が東京へ ⑥ (2014/06/21)
- デジタルメモ ポメラ DM5 が安くなっていたので買ったらすごく良かった (2015/09/26)
- Creative ZEN Style 100 / ZEN Style 300 (2010/04/14)
- 工房アイザワ の パセリ ターナーを購入 (2017/08/22)