[青森 - 雑貨屋] おやつとお茶と日用品 つなぐ

おやつとお茶と日用品 つなぐ。お店のことを知ったのをWEB新聞だと思っていたのですが違いました。
青森県地場セレクト担当じば美さんの投稿でした。


(※店内写真撮影許可いただいています)
すごくほんわかしたお店の方にとてもマッチしている素敵空間でした。昔、イイホシユミコさんのオクシモロンというお皿が欲しくて探し回っていたときがあったのですが、展示していたお皿がイイホシユミコさんの作品で、つい当時のことを思い出してしまいました。
雑貨屋に居ると楽しすぎてあっという間に時間が経ってしまいます。

なべっこ遠足の文字で即手にとったユカリロ、小麦麹を使って作っているしろたまりを使用したという卵焼きのもと、そして以前ネットで紹介されているのを見かけてかわいすぎて悶てしまった星燈社 (せいとうしゃ)のマスキングテープを購入しました。
- 関連記事
-
- [秋田 - 雑貨屋] M.Quest (エムクエスト) (2009/01/19)
- わっぱビルヂング2階 コワーキングスペース MARUWWAに行ってみた (大館) (2018/08/27)
- 一日2,600円で秋田県内乗り降り自由な切符を使って 電車旅行 をしてみた 8 (2016/01/27)
- ホテルエース (盛岡) (2022/06/13)
- 古遠部温泉 から 小坂方面にプチドライブ (2012/04/19)
- 1万円程度で楽しむ函館プチ旅行 01. 青函フェリー / 青森から函館へ (2013/09/24)
- [青森 - 雑貨屋] Quadrille / quatre / Clinancourt / CHARO (2008/12/18)
- 6大学合同文化祭 つながる〜弘前の元気から日本の元気へ〜 (2012/09/03)
- 秋田県大館市で一人できりたんぽが食べられるお店を探してみた 3.本格派 (2016/02/11)
- 天ぷら食べて、日本酒飲んで、DJやって (2016/01/31)