御成座 で いとみち を見た (大館)

久しぶりに御成座で映画を見てきました。

いとみちです。

手書き看板も相変わらずスゴイです。

上映前のBGMがレコードで津軽三味線でした。粋ですね。
秋田在住なのでなんとなく言葉は理解できましたが、東北あたりに住んでいないと映画の大半が聞き取れないんじゃないかというくらいの方言を散りばめた映画でした。
- 関連記事
-
- ローカルで生き残るお店から考える、それぞれの良さ (2018/08/07)
- ハンドメード・セレクトショップ linkbox が 長期休業に (弘前) (2014/10/08)
- 根森田橋から撮る風景 (北秋田市) (2016/07/10)
- Creative ZEN Style 100 / ZEN Style 300 (2010/04/14)
- 案外同じようなことの繰り返し (2017/08/30)
- FUJIFILM X-E1 - 断捨離と部屋の片付け (2013/08/21)
- インパクトがなければいけない田舎はなんだか嫌だ (2016/12/08)
- イオンSIMからドコモにMNP検討中 (2012/11/14)
- なんかおかしいなぁと思ったら、触らないで寝かせておく (2016/04/05)
- エスノグラフィ と ミニマリスト の考え方は案外近い部分がありそう (2017/05/16)