上喜元 純米大吟醸 こいおまち / 天の戸 天亀 純米吟醸 亀の尾 槽雫生原酒 / Rz55 純米吟醸 亀の尾

最近買った日本酒メモ。
上喜元 純米大吟醸 こいおまち。
名前が良いですよね、こいおまち。広島の酒米らしく、雄町を元にした酒造好適米だとか。上喜元の濃厚な風味はいつ飲んでも美味しく感じますね。好き。

天の戸 天亀 純米吟醸 亀の尾 槽雫生原酒 生酒。
亀の尾を使用したお酒で、芳醇旨口が好きですよとお店の方に伝えたところオススメいただきました。甘い感じが好みなのですが、甘すぎずちょうどよい感じ。

Rz55 純米吟醸 亀の尾。
狙っていないのにこれも亀の尾でした。飲んだ瞬間はかなり甘い感じがありますが、少し温度がヌルくなってくると辛味(?) 酸(?)も感じるようです。個人的に酸のような味は苦手なので冷たい状態で飲みたいかも。
両関といえば花邑 (はなむら)が有名ですが、自分は翠玉 (すいぎょく) の特別純米酒が好きです。流通少ないですが、甘旨系が好きであれば間違いないので注文してみてください。
- 関連記事
-
- 新鮮で美味しい ほるもん 猿 (秋田市) (2013/05/29)
- しらかわ食堂 の ジャンボトンカツ定食 (青森県むつ市) (2019/07/03)
- 寺下観音茶屋 東門 の 東門セット / 手打ちそばセット (青森県三戸郡階上町) (2019/04/30)
- 四季坊 正 で 平カワ子 さんと美味しい料理をいただく (平川市) (2019/05/29)
- 酒楽 天み家 は極上の家庭料理だった (山形県寒河江市) (2018/03/28)
- わ弁当 の 鮭入りそぼろ弁当 / 特製弁当 / たこ焼き など (大館) (2019/12/17)
- お食事処 綱 の 揚げ焼鳥 / 大盛り黒カレー (大館) (2016/10/22)
- 中華そば つしま の 特製中華そば / チャーハン (藤崎町) (2021/08/05)
- pâtisserie messoner(パティスリーメッスナー) の 季節のショートケーキ、和栗のモンブラン、AKITA HASHIOKI (大館) (2022/12/18)
- かもし処 陽-SUN- の ポテトサラダ / 唐揚げ (盛岡) (2018/12/08)