エポスゴールド新券面 のクレジットカードが到着しました

JQエポスにメリットが大きいのはわかりつつも、エポスゴールド新券面 & エポス新ロゴに惹かれたため、切り替えを実施しました。デザインを手掛けたのは、nendo(ネンド)。
エンボスレスデザインでシンプルな券面、表面情報なし、裏面署名欄なし、Visaのタッチ決済対応と、とてもスタイリッシュで使い勝手の良いカードとなりました。JQエポスゴールドは、VISAマークの背景が白地で青文字というのがイマイチだったのですよね。
ブログには書いておりませんでしたが、「三井住友カード ナンバーレス」や「SAISON CARD Digital」も発表した直後に発行してみたのですが、アプリでイチイチ番号を確認するのは地味に面倒だったのと、アプリを常にスマホに入れ続けるのが自分には相性が悪く、すぐに熱量は冷めていたのでした。その点、エポスゴールドの裏面にはカード番号の記載がありますから、自分好みと言えます。
カード裏面に番号が書いていると、トラブルがあってスマホでサポートに電話をかけるときに手元で確認ができるのですね。これがアプリ上表示だと、番号をどこかにメモをしてから電話をかけるというスマートでないことが始まります。
上記のカードのほかにも、興味本位でクレジットカードをたくさん発行していたのですが、地元スーパー用として、メルカリアプリで使えるiD (メルペイ) を併用して、今年夏ころまでにクレジットカードはエポスゴールドに一本化する予定としました。
届いてすぐに記事を書いているので、早急にサービスに登録している情報を更新しないとですね。
- 関連記事
-
- 在庫管理が出来ていない (2019/12/21)
- 高速なWi-Fi6が使える宿 ホテル小坂ゴールドパレスに宿泊してみた (小坂) (2021/07/12)
- 2019年ありがとうございました (2019/12/31)
- 0000FLETS-PORTAL が使える Japan Connected-free Wi-Fi (2016/05/27)
- ブログにページ送りナビゲーション導入 (2013/08/08)
- Creative ZEN Style 100 / ZEN Style 300 (2010/04/14)
- Xシリーズの高倍率機 FUJIFILM X-S1 を購入 (2014/11/09)
- FUJIFILM X-E1 - クロッカス (2013/04/04)
- マイルってお得なのっていう疑問をクレジットカード4年継続利用で考えてみた (2016/12/12)
- 多目的クラブイベント Primavista Vol.2 (弘前) (2014/04/28)