カラアゲ酒場 みくにけ の ラーメン (弘前)


(3月下旬)
夜の居酒屋メニューの中で食べ放題の煮込みと唐揚げ。飲み物もプランに含まれているのですが、この日はWIFIをお借りして作業しに来ただけでしたので、ノンアルコール。
朝の営業や昼の営業を色々な形態で模索されているようですが、基本的にはからあげ酒場なので、夜の営業がメイン。めちゃくちゃ美味しいので、普通の価格で「からあげが美味しい店」として根付いてほしいものです。

別途単品でオーダーしたラーメンは某インスタントラーメンなわけなのですが、ただ麺だけだと寂しいでしょということで、野菜たっぷりのラーメンとなって出てきました。
同じの二度と作れないけどね? なんて言ってましたけど、これめちゃくちゃスープが美味しかったんですよね。
このお店から近い桜が綺麗な公園内も、今年は厳格なルールの元で見ることができるようになっているらしいですが、はやく制限なく動けるようになってほしいものですね。
- 関連記事
-
- 鹿角ホルモンの名店「幸楽」と「花千鳥」をハシゴして食べ比べてみた (2011/06/15)
- 超素敵なナチュラルカフェ gomashio-kitchen (美郷町 / 六郷) (2012/01/09)
- うまい一杯 TON MARU の TON MARU ラーメン (弘前) (2022/06/28)
- 美味い安い雰囲気ヨシ 冨士食堂のカツ丼大盛り (向能代) (2011/04/20)
- 写真を見ているだけで食べたくなる WASABI (2013/10/06)
- CAFE OHHO の オイルサーディンとナスのトマトパスタ (岩手県九戸郡 洋野町) (2016/08/04)
- 日本酒Dining KURO で 会津のお酒中心に飲んでみました (秋田) (2018/12/06)
- パサージュ広場 焼肉ホルモン ガっつ の よくばり丼 メガ盛り (青森市) (2013/02/04)
- 仙岩峠の茶屋 の 絶品 おでん (田沢湖) (2013/05/26)
- 酒場CAMEL / WASABI (大館) (2012/10/19)