FUJIFILM X100V を試写 ②

前回の記事の設定で、別の日に撮影してみました。
[追記]
前回と同じではなくて、AWBをAUTO R:1 B:-1に変更していました
三脚とか立てずに適当に撮ったものなので、水平とか揃ってないのでごめんなさい。
35mm。

デジタルテレコン50mm。

デジタルテレコン70mm。このシチュエーションではまったく問題ないですね。


参考までに過去に撮ったFUJIFILM X70での28mmとデジタルテレコン50mm。設定も光の当たり方も全然違うんですが、X100Vには安心感のある柔らかさがありますね。
やっぱ自分柔らかいほうが好きです。



大体同じ大きさになるように位置を変えて (全然合ってないけど)
絞り値はすべてF2、NDフィルターON。寄っていないのでボケていませんが、F2でもソフトすぎず使いやすいです。

同条件F2で35mmで近づいてみました。良い滑らかさ。
買ってよかったなぁ、このカメラ。とても好みです。
- 関連記事
-
- ゴムの真四角のラジオ LEXON TYKHORADIO (2010/04/12)
- 割烹旅館 吉本 に 素泊まりしました (山形県寒河江市) (2018/03/23)
- 阿仁の花火と灯籠流し 2019 (2019/08/18)
- 最近気になったWEB記事 2015/12/28 (2015/12/28)
- FUSION IP-Phone SMART が WIFI で ロボットボイスになるのを解決 (2015/04/06)
- 秋田県立美術館 [エリア なかいち] のイルミネーション (秋田市) (2014/02/09)
- 十和田湖 発荷峠展望台 2021/11/06 (2021/11/07)
- 第15回クラシックカークラブ青森ミーティング in こみせ (2009/02/02)
- 宮島観光 後編 - りらっくま茶房 / 厳島神社 (広島) (2019/11/18)
- 一日2,600円で秋田県内乗り降り自由な切符を使って 電車旅行 をしてみた 7 (2016/01/27)