FUJIFILM X100V を試写 ②

DSCF0078_2021040119431367e.jpg

前回の記事の設定で、別の日に撮影してみました。

[追記]
前回と同じではなくて、AWBをAUTO R:1 B:-1に変更していました

三脚とか立てずに適当に撮ったものなので、水平とか揃ってないのでごめんなさい。

35mm。

DSCF0079_202104011943156a3.jpg

デジタルテレコン50mm。

DSCF0080_20210401194318bde.jpg

デジタルテレコン70mm。このシチュエーションではまったく問題ないですね。

DSCF3187_201603142003365ad_20210401194710033.jpg

DSCF3188_20160314200334faa_2021040119471146f.jpg

参考までに過去に撮ったFUJIFILM X70での28mmとデジタルテレコン50mm。設定も光の当たり方も全然違うんですが、X100Vには安心感のある柔らかさがありますね。

やっぱ自分柔らかいほうが好きです。

DSCF0085_202104011949185ed.jpg

DSCF0082_20210401194915d10.jpg

DSCF0084.jpg

大体同じ大きさになるように位置を変えて (全然合ってないけど)
絞り値はすべてF2、NDフィルターON。寄っていないのでボケていませんが、F2でもソフトすぎず使いやすいです。

DSCF0086_2021040119492054b.jpg

同条件F2で35mmで近づいてみました。良い滑らかさ。
買ってよかったなぁ、このカメラ。とても好みです。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る