AQUOS R compact SHV41 を購入


AQUOS R compact 701SH を購入 | &-'s Blog [アンドーズブログ]
買ってからまだそこまで経っていない、AQUOS sense4を床に落として画面をバリバリにしてしまったので、急遽中古でスマホを調達。過去に本体の熱の持ち方が好きではなくて手放した「AQUOS R compact」のau版 SHV41。SIMロックは解除されていました。色はまったく好みでないですが、地方でSIMロックスマホの中古を手に入れるのは難しいだけに、値ごろ感あるこの機種が置いてあっただけでも奇跡的。
2019年7月には、22,000円で出回っていたのが、今ではゲオ店頭で6,000円台後半。キャンペーンをやっていたようで、中古携帯電話が10%OFF、さらにPayPayのキャンペーンでGEOで20% (最大1,000円相当)が適用になって、実質5,102円で購入できました。フリマサイトの相場と比べてもそんなに変わらず、良い価格で入手できました。
Snapdragon 660に3GBな本機種、バッテリーの劣化がなければまだまだ使えるでしょうね。
- 関連記事
-
- タスクバーから「押したら新規でフォルダを開くだけのアイコン」を作成 (2022/01/30)
- Google Chrome で Twitterを1カラムでスッキリ読む方法 (2014/10/21)
- 雪の動物園 (2010) - 大森山動物園 (2010/01/10)
- FUJIFILM X10 - 冬に歩く 大館駅周辺から御成町2丁目商店街 (2012/02/03)
- 大鰐駅前から茶臼山公園 (大鰐温泉つつじまつり) までウォーキング (2016/05/25)
- 省電力・省エネルギーなものが気になる (2016/06/04)
- 100円温泉 - 追子野木久米温泉 (2009/09/17)
- 山奥にある秘境温泉 杣温泉旅館 (2010/05/12)
- ASUS Nexus7 2012 (3Gモデル) を 購入して早速いじりまくる (2014/01/13)
- FUJIFILM X-E1 - 行き止まりまで (2013/10/01)