とん串処 はじめちゃん の 絶品レバー 焼きとんを食べる (秋田市)

(1月中旬訪問)
会社から行動を自粛するようにといったことが出ている影響で、移動にはかなり気を使っているところがあるのですが、最近では無意識レベルで家に引きこもることが増えました。
外食をしていないわけではないのですが、決まったお店にしか行かなくなっており、自粛や制限というのは多分心理的な部分から行動というのを変えるのであろうということを実感していますね。
自分は外食というものに助けられて今まで生きてきた部分があるので、料理を作られる方を応援したい気持ちがあるのですが、その気持ちも今では出かけないほうが良いのでは?という気持ちにかき消されつつあります。
この時に行ったのは、秋田駅前にほど近いところにある「とん串処 はじめちゃん」。日本酒ありの、焼きとんのお店。初めに書いておきますと、(もちろんすべてのお店を知っているわけではありませんが) 秋田県内の焼きの中ではかなりのお気に入りとなりました。

山本 山廃純米 天杉をいただきました。

アテが日本酒に合うというのはとても嬉しいことです。

東京の友人のもとに遊びにいったときに知ることとなった、梅水晶も置いていましたが、秋田県内で扱っているのは珍しい気がします。

秋田県は「焼き鳥」文化圏なので、「焼きとん」というのはあまりメジャーではありません。また、しない肉 (≒噛み切れない肉)を好むので、基本焼きはガッチガチ。
東京で食べる焼きとんは、火をあまり通さず柔らかいのですが、秋田県ではあまり食べられるところがなく、無性に食べたくなることがあるのです。
こちらのお店、とても焼きが上手くて、大満足ですね。




お肉も良いですし、焼きも最高です。
基本的には味付けはおまかせとなるようですが、焼く際に「味噌」の設定はないようです。秋元屋みたいに味噌の設定があるかもしれないと思い聞いてみたら、後付けの味噌をいただくこととなりまして、なんだか気を使わせてしまいました。
でも、味噌も美味しかったなぁ。

お肉の間に、口を休めながらね。

レバーが、ドロドロして苦味のある不味いものだと思っている方は、このお店で出すような美味しいレバーを食べてもらいたいですね。一度美味しいものを食べると、感覚が変わると思います。
- 関連記事
-
- 神武食堂 の 絶品 チャーシュー丼 大盛り (つがる市木造) (2013/10/21)
- 居酒屋 みたかや酒場 の 牛にこみ など (東京都江東区森下) (2017/07/03)
- 大松 本店 の いわし煮付け / いわし茶漬け など (東京都千代田区鍛冶町) (2020/03/23)
- 味処 石舟サン の タイ茶漬け が絶品 (福島) (2016/11/09)
- 大食いブロガーをノックアウトする最高のBBQを体感してきました (2015/05/24)
- 栄養補給 キッチンふじみ の オムライス / ハンバーグ (秋田市) (2014/09/28)
- ふくら で 貴重な日本酒の話を聞く (五所川原) (2018/08/19)
- おいしい焼肉 みなみ亭 で 絶品コースメニューを食す (弘前) (2015/08/18)
- 日本酒Dining KURO は日本酒愛が感じれる最高の空間だった (秋田市) (2018/03/19)
- たかぎ山 の 絶品やきとんで笑顔がとまらない (神奈川) (2019/12/05)