自炊 : ようやくオムライスのコツを掴んできた

ザ・洋食屋・キチキチのクラウドファンディングに応募して、オムレツ専用フライパンが家に届いたは良いのですが、なんだかタマゴがひっついてしまって、すぐに手放して、何度か以前から持っていた500円くらいで売っているテフロンフライパンで練習していたらそこそこな形が作れるようになってしまいました。
何度もYoutubeで動画を見ては微妙な出来を繰り返していたのですが、オムレツというのはビビって火加減を弱すぎると、底が固まらないのでくるんと形に出来ないということらしいです。今まで超弱火だったため、全体に火が入ってしまうことになっていたようです。

とはいえ、一発で形に出来るわけではありませんから、少しマゴマゴしていると火が通り過ぎてしまうところはありますが、過去の失敗例を見ていると、だいぶ上手くなったような気がします。
自分で食べる分には十分です。

HEINZ (ハインツ) のケチャップを見かけたので買ってみましたが、これ酸味が少なくてすごく好みです。値段も高くないですし、手が出しやすくてとても良いですね。
- 関連記事
-
- 自炊 : 鶏皮の甘辛 (2018/04/10)
- 自炊 : 鉄の炒め鍋 で チャーハン (2017/02/09)
- 自炊 : 舞茸ごはん (2020/11/16)
- 自炊 : 鶏手羽元入りカレー (2020/04/21)
- 自炊 : ターメリックライス と レトルトバターチキンカレー (2017/09/28)
- 自炊 : なすとかぼちゃの揚げ浸し (2019/12/17)
- 自炊 : 豚こまと大根と蓮根のオイスター甘酢あん (2017/01/30)
- 自炊 : ゼロ活力なべで作る 豚の角煮 (2017/01/06)
- 自炊 : 回鍋肉風味丼 (2018/06/25)
- 自炊 : 豚かば丼 (2018/01/14)