自炊 : 大根と日本酒

寒くなったら大根を煮込むと美味しいですよね。作ってから思ったのですが、いつも煮物を作ると少し輪郭がぼやけている感じなので、塩を少し入れると良いかもしれないなぁと思いました。
次回試してみましょう。

この日本酒と合わせて飲んでみたんですが、結構好みです。
天寿 (秋田県由利本荘市) の初槽純米吟醸生酒。

全体的に甘く、少しピリピリした感じのするお酒ですが、飲みやすい。ND-4酵母というのは、なでしこの花から分離した花酵母のようです。癖もないので、飲みやすいと思いますね。

そういえば、少し前にも日本酒を飲んでいました。
わしの尾 (岩手県八幡平市) の北山酒経。

岩手県の酒造好適米の吟ぎんがを使用した吟醸酒。まとまりはありますが、後味は割と辛さを感じます。お酒っぽさがありますね。
- 関連記事
-
- 自炊 : ゼロ活力なべで牛すじ調理 (2019/10/01)
- 自炊 : 手作りミートソース (2019/03/20)
- 自炊 : 豚肉✕ネギ✕マスタード✕白だしの相性の良さ (2020/04/08)
- 自炊 : 正しい焼きそばのお作法 (2018/11/07)
- 自炊 : 作りやすく野菜もうまい!肉豆腐 (2021/05/27)
- 自炊 : 厚切り豚バラ肉とじゃが芋のオイマヨ照り焼き (2017/01/28)
- 自炊 : 豚肉と大根のこってり煮 (2017/01/30)
- 自炊 : ダイショー回鍋肉のたれを使ってみた (2020/12/27)
- 自炊 : 棒麩 を 使った エビマヨ風フリッター (2017/02/14)
- 自炊 : 吉野家の牛丼を使った ジャンキー炒飯 (2017/01/09)