みくにけ の 唐揚げ食べ放題 400円ランチに行ってみた (弘前)

PSCF0338.jpg

最近みくにけがランチをやっています。先に書いておきますが、格安で超美味いです。応援しているお店なので、載せておきます。

弘前市立観光館駐車場に車を置くのがおすすめです。1時間無料、以降30分100円なので、ランチを食べるくらいなら駐車料金がかかりません。

地下駐車場から上がると広場に出ますので、建物の横をすり抜けましょう。

PSCF0337_2020091310310746b.jpg

実はここから通り抜け出来ます。

PSCF0335.jpg

ここに出ます。

PSCF0336_20200913103106ac7.jpg

そこから見える場所にみくにけはありますので、近いですね。お店は二階です。

PSCF0327.jpg

食べ放題で400円とか意味がわかりません。ファミチキはないようですが、12時~ なくなり次第終了のようです。

最近120分食べ放題メニュー付き3,000円の夜のコースメニューを、2,500円でも90分で食べ放題メニューをつけるという発表があり、どこまで頭がおかしい方向へ行くのか興味があります (超褒めてる)


すごく独特なお店ですので、合わない方は合いません。適当でも怒らない。それを楽しめる方向けのお店です。

クソアニメならずクソ居酒屋 みくにけ (弘前) | &-'s Blog [アンドーズブログ]
みくにけ の ご飯てんこ盛り で胃袋崩壊 (弘前) | &-'s Blog [アンドーズブログ]



人間適応能力があるもので、環境の違和感ってすぐ慣れるものです。というか、その適当さが家より心地よい。極楽。

PSCF0329.jpg

400円には悲しい理由がありました。

PSCF0330.jpg

来店時のメニューはハヤシライス、唐揚げ、卵焼き、ソーセージ、サラダでした。全部食べ放題で400円。

PSCF0331.jpg

第一陣。

PSCF0332.jpg

お代わりしました。唐揚げは一個一個大きくて、これ普通に持ち帰りで他のお店で頼むだけで400円こえちゃいますね。。。わけがわからないよ

ただ安いだけで、美味しくなかったら自分は行きませんが、みくにけの唐揚げは、コロナで持ち帰りが加速した影響で、超知名度が上がったほど、美味しい唐揚げです。

PSCF0334.jpg

お店の存続と今後を楽しみにされるかたは、みくにけ神社にお賽銭を。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る