みくにけ の 唐揚げ食べ放題 400円ランチに行ってみた (弘前)

最近みくにけがランチをやっています。先に書いておきますが、格安で超美味いです。応援しているお店なので、載せておきます。
弘前市立観光館駐車場に車を置くのがおすすめです。1時間無料、以降30分100円なので、ランチを食べるくらいなら駐車料金がかかりません。
地下駐車場から上がると広場に出ますので、建物の横をすり抜けましょう。

実はここから通り抜け出来ます。

ここに出ます。

そこから見える場所にみくにけはありますので、近いですね。お店は二階です。

食べ放題で400円とか意味がわかりません。ファミチキはないようですが、12時~ なくなり次第終了のようです。
最近120分食べ放題メニュー付き3,000円の夜のコースメニューを、2,500円でも90分で食べ放題メニューをつけるという発表があり、どこまで頭がおかしい方向へ行くのか興味があります (超褒めてる)
すごく独特なお店ですので、合わない方は合いません。適当でも怒らない。それを楽しめる方向けのお店です。
クソアニメならずクソ居酒屋 みくにけ (弘前) | &-'s Blog [アンドーズブログ]
みくにけ の ご飯てんこ盛り で胃袋崩壊 (弘前) | &-'s Blog [アンドーズブログ]
人間適応能力があるもので、環境の違和感ってすぐ慣れるものです。というか、その適当さが家より心地よい。極楽。

400円には悲しい理由がありました。

来店時のメニューはハヤシライス、唐揚げ、卵焼き、ソーセージ、サラダでした。全部食べ放題で400円。

第一陣。

お代わりしました。唐揚げは一個一個大きくて、これ普通に持ち帰りで他のお店で頼むだけで400円こえちゃいますね。。。わけがわからないよ
ただ安いだけで、美味しくなかったら自分は行きませんが、みくにけの唐揚げは、コロナで持ち帰りが加速した影響で、超知名度が上がったほど、美味しい唐揚げです。

お店の存続と今後を楽しみにされるかたは、みくにけ神社にお賽銭を。
- 関連記事
-
- ビアカフェあくら の スペアリブ / ピザ (秋田市) (2017/10/01)
- 中山下 チロ鯉 [チロリ] の サワラの焼き霜お造りおろしポン酢 など (岡山) (2018/04/23)
- さいかち家 の ガツうまチャーハン / 四川麻婆 (雫石) (2019/09/24)
- 弘前駅前ディープ飲み屋巡り ① 居酒屋 のん (2016/02/09)
- お食事処 野ぎく の ほっけ焼魚定食 (おいらせ町) (2022/02/23)
- Cafe&Bar ROGA の カレーライス と エビのアヒージョ (札幌) (2016/06/01)
- 小倉食堂 の カツカレー (浪岡) (2019/04/06)
- ハンバーグ&パスタ オーブン亭 弘前駅前店 の 昔ながらのナポリタンソース 400g LLサイズ (2018/07/31)
- とんかつ・ステーキ 亜希 の 特製ぶた丼 (青森市) (2017/08/02)
- 横浜家系 らうめん じょうもんや の 豚骨塩らぅめん (弘前) (2013/02/19)