女子会

(弘前みくにけ。お代わり不可)

(お代わり可)

(お代わり可)

(お代わり可)

(お代わり不可、コースメニューで写真にうつってないものは枝豆とそば)
自分は女性ではないので、実際のところの感覚はわからないのですが、「女子会」という雰囲気が好きです。
男性のすぐ下ネタに走るあの感覚は好きではないし、女性とお話していたほうが落ち着くし、楽しい感覚がある。中学・高校と女性がほとんどの部活の中に入っていたからかもしれませんが、まったく抵抗がないのですよね。
サプライズの出会いもあったり、面白い時間でありました。また開催したいなぁ。
- 関連記事
-
- 東京旅行 2014 07 ① / 東京駅から築地 モーニング (2014/07/21)
- 北秋田市民ふれあいプラザ 「コムコム」に行ってみた (2016/05/03)
- ならやま日曜はしご市 にはじめていってみた (秋田市) (2015/06/04)
- microSD → SD変換アダプター (ダイソー / パソコン G134) (2017/11/25)
- 富士通 FMV Chromebook 14F を購入 (2022/10/28)
- Touch it! と 秋田芸能フィスティバル 3日目 (2010/03/23)
- 100円温泉 - 追子野木久米温泉 (2009/09/17)
- ONESTORY に Coffee shop Hachicafe [ ハチカフェ ] が掲載されています (2020/08/02)
- デジカメケース購入 - BUILT Scoop Camera Case (2010/06/12)
- 最小であること 最適であること (2016/06/19)
コメント
こんばんわ!
どれも美味しそうですね。
弘前に行った時に是非よってみたいと思いました。
>> 大館中央サウナ協会 さん
とても美味しいのでぜひ。まだ書いていませんが、ランチにも行ってきましたので、後で書きますね。