いとく の 比内地鶏入り 舞茸ご飯弁当 (大館)

いとくで、地産地消のお弁当が作られていると聞きまして。
比内地鶏のおいしさ大館市長PR|NHK 秋田県のニュース
比内地鶏入り 舞茸ご飯弁当 (627円)。
秋田県北でよく食べられる「きりたんぽ」には、比内地鶏も舞茸も入るので、馴染み深い組み合わせですね。

放し飼いの比内地鶏のようです。

つくね(?) の中には、大館で押しているえだまめが入っていました。様々なおかずが入っていますね。

ご飯はかなり味が薄いので、濃い口が好きな秋田県民には受け入れられるか悩ましいところですが、自分は好きですね。
大変なご時世ですが、出来る範囲で経済回していきましょう。
- 関連記事
-
- 弁当 惣菜 さくら食品 の 焼肉弁当 (弘前) (2020/12/02)
- RESTAURANT JAPONAIS WASABI にて 2014.12 (大館) (2014/12/10)
- WASABI で 贅沢刺身盛り合わせ と 焼魚 (2014/03/21)
- PEPE KITCHEN の ハンバーガー てりやきソース (弘前) (2013/12/15)
- DIXIE の ハンバーガー / 照り焼きバーガー / デミオムライス (北秋田 / 鷹巣) (2015/03/23)
- みくにけ の ご飯てんこ盛り で胃袋崩壊 (弘前) (2017/10/25)
- 清美食堂 の 豚マヨネーズ炒定食 / カレーソース (秋田市) (2017/08/23)
- WASABIにローストビーフ丼が登場 (大館) (2016/07/08)
- Coffee shop Hachicafe [ ハチカフェ ] がクレジット対応に (弘前) (2018/03/01)
- 居酒屋 松ちゃん はいつも混んでいる (鷹巣 / 北秋田) (2016/10/31)