自炊 : ぼっかけ丼

ゼロ活力なべの定期広告に入っていた、ぼっかけというレシピ、しょうが1片、砂糖大さじ3、みりん大さじ2、しょうゆ1/4カップ、酒1/4カップ、和風かつおだし3/4カップ (4人分)で煮込むというメニュー。仕上げに醤油大さじ1/2らしい。
加圧は下茹で5分、それから肉を洗って3分。最後に6分煮込むという感じ。
今まで牛すじは味噌ベースで作ってきましたが、醤油もありですね。本場ではご飯にのせるのかのせないのかわかりませんが、お腹もすいていたので、丼にしました。 (本場でこういう感じじゃなかったらごめんなさい)
牛すじは美味しんですが、下処理の段階でキッチンが汚れること、一人で食べられる量だと少量で良いことを考えると決してコスパの良い料理ではないですね。パイカのほうがスーパーでも安く手に入りますし、個人的には圧力鍋を使うならあちらを作ります。
- 関連記事
-
- 自炊 : 砂肝ときゅうりの中華風炒め (2018/07/31)
- 自炊 : じゃがいもとウインナーの卵炒め (2018/11/20)
- 自炊 : かぼちゃと茄子とピーマンの甘酢炒め (2018/03/18)
- 自炊 : 里芋と豚ミンチの味噌煮 (2017/11/30)
- 自炊 : ジューシー豚のしょうが焼き (2020/05/05)
- 自炊 : オムレツぱっかーんタイプのオムライス (2021/05/15)
- 自炊 : ジャーマンポテト (2017/11/27)
- 自炊 : 大根と鶏肉の塩バター煮 (2017/02/01)
- 自炊 : チキンのトマト煮込み とろ~りチーズのせ (2018/11/17)
- スコーレ の 学園トマトケチャップ (盛岡) (2020/11/04)