リバーライト 旧型 の 26cmフライパン を購入

出かけていないので、更新頻度低いですねぇ。
鉄のフライパンを買い替えて、リバーライト旧型の26cmにしました。中古で新品価格の半値程度。リバーライトは炒め鍋や厚板を使ったことがありますが、普通のフライパンのカーブと軽さが使いやすいということに気付きました。
揚げ物はフライパンでも出来ますが、ちゃんと温度を安定させるという意味と、油量を減らすには専用の鍋があったほうがやっぱり良さげではありますね。最も一人暮らしであれば、揚げるよりも外で食べたほうが安上がりだと思います。
26cmのこちらのフライパンですと、底面が平らなところが広いので餃子も焼けますしオールラウンドに使えますね。もっと重いと想像していましたが見た目以上に軽いので、鍋を振るのも個人的には問題がありません。
- 関連記事
-
- 一人暮らしで必要になりそうな 最小限の 調味料/キッチン用品 の考察 (2017/06/06)
- 継続したコミュニケーションの難しさ (2017/06/14)
- 相手を知らないのに過剰サービスしようとするのはどうなのか (2015/12/14)
- 自分にとって評価が高くなるのは、必ずしも美味しい店じゃない (2016/09/21)
- 一貫性がない ≒ 理屈が通っていない (2015/12/14)
- 洗剤を使わない洗濯で、水使用量の削減 と 買い置きの手間を省く (2018/03/15)
- ネガティブイメージ から ミニマリスト は構築される (2015/12/03)
- 100均で買って良かったもの、買って後悔したもの (2015/08/21)
- どんどん身軽に (2017/06/02)
- 立ち止まる時間の大切さ (2014/09/28)