オーディオテクニカ ATH-PRO5X 購入

普段リスニングする際には、K’S 64ohmを使っているのですが、DJ用にヘッドホンを買いました。
とは言っても、最近ブログを書くことをサボっているので、購入したのは結構前です。
オーディオテクニカのATH-PRO5Xというモデルです。オーテク使うのは久々ですね。
イヤホンだと繊細に音が聞こえる反面、かなり曲によってキックの感覚が変わるのですが、このヘッドホンは良い意味でも悪い意味でもキックが平坦になるので、クラブのフロアの鳴りに近い感じがするんですね。クラブって低音が強いので、ある程度雑に繋いでも低音は残っている感じというか。ボーカルはそこまで近くで鳴りませんが、別にこれでリスニングするわけじゃないのでOK。
しばらく鳴らすと大化けするタイプで、結構音が変わったように感じました。音量上げ気味にしてモニターしても適度に奥行きが確保されていて、キック取りやすいんじゃないでしょうかね。かなり音量突っ込んでみても低音がしっかり鳴ってくれますし、そこまでキンキンせずDJ用というのもの納得です。 (大音量の環境だと音が聞こえにくい→ヘッドホンの音量を上げる→ただ煩く鳴るだけだと耳がキツイのです)
リスニング用としては、多分色が見えてこない音作りなのでイマイチだと思いますね。他のスピーカーやヘッドホンと「鳴りの比較用」として用いるのは良いかも。
自分は3,500円くらいで購入したので、かなりお買い得でしたね。値段以上の価値はあると思います。
- 関連記事
-
- 2代目エッセ 廃車 (2020/01/26)
- [秋田 - 雑貨屋] ヒマワリ雑貨店 (2011/01/15)
- [岩手 - 雑貨屋] ROOM DESIGN / Recoltz (2009/08/09)
- 男鹿水族館GAO (2015/08/14)
- 彼岸花 (2014/09/24)
- いまさらWindows8.1タブレットを外出先で快適に使う設定を書いてみる (2016/12/08)
- 羽毛でないのに暖かい高機能中綿素材使用 シンサレートトライ を購入してみた (2015/09/23)
- 久々に別所温泉に行ってみたのですが・・・ (2008/12/06)
- 買うタイミングは出来るだけ遅く (2015/07/03)
- OLYMPUS OM-D E-M5 を借りたので超高感度撮影メインで撮ってみました (2012/07/25)
コメント
お久しぶり。遅くなったけど、新しいMixよかっですよ。ありがとう!
このヘッドホン、コスパいいね。半額近い金額でお得に買えましたね。
>> fnt さん
いつも聞いていただきありがとうございます。
届いてすぐは、買って失敗したかなーと思ったのですが、しばらくしたら音が変化して良い買い物になりました。
新作MIX、現在作成中なのでまた聞いてくださいね♪