パソコンデスク を 購入

ミニマリスト、デスクを導入する。
押入れデスク生活はとても、シンプルで良かったのですが、現在の椅子と合わせるには高さが微妙に合わず使いにくかったこと、また元々押入れのため電源コードは外部から引っ張ってこなくてはいけないので、配線がごちゃごちゃして気になってしまうこと。
さらにいえば、光を取り込む場所でもないので、ライトなしで使うには少し暗めであることなどもあって、デスクを導入することとなりました。
今まで床に物を置くということが少なかったので、部屋に大きいデスクが導入されると、普通の人の感覚に近づく感じがあって、なんだか不思議な感覚があります。
新品だとそこそこするデスクではありますが、中古で2,900円で手に入れたので、年末に随分お得な買い物が出来ましたね。良き良き。

最初はこちら側にデスクを導入しようと考えていたのですが、スペース的に厳しそうなところがあったので諦めました。綺麗とは言えませんが、配線も処理し、床掃除がおこないやすくなりました。
WiMAXの電波がここ以外強く受信できないのですが、この位置に制約がなかったら、もっと綺麗に配線できるんだろうなぁ。
- 関連記事
-
- 第28回 アカシアまつり - 二日目 (小坂町) (2011/06/12)
- FC2プラグイン - Amazonサイドバーリスト (2009/08/08)
- 詳しくないと相手にされないのではないかっていう感覚 (2015/04/10)
- タニタ アナログクッキングスケール タニペティ (2021/12/02)
- 便利で手間は削減できても、維持するのが面倒なのは嫌 (2018/02/23)
- 桜ミク を探しながら 弘前さくらまつり (2019) (2019/04/24)
- NICEHCK Earphones YD30 を購入 (2023/09/14)
- ank labo 帆布のショルダーバッグ(オリーブカーキ) を購入 (2023/01/23)
- 最近気になったブログ記事やサイト 2015/02/05 (2015/02/05)
- Windowsで 電源プラン を簡単に切り替えする方法 (2015/10/25)