在庫管理が出来ていない

長い間続けてきた、押入れデスク生活を辞めることにしました。
デスク導入 & 年末に向けての掃除ということで、現在在庫品整理していたのですが、必要になったタイミングで買うがあんまり出来ていないなぁと思いました。
どこのショップに行っても手に入れられるものは自宅にストックしておく必要がなく、一人暮らしであればその消費ペースも把握しているはずですが、この在庫量。
・軍手
・パーツクリーナー
・リンレイ オールワックス
・JOY 詰め替え 約5回分
・使い切りタイプの洗剤
・キャンプ用燃料用アルコール
・虫除けスプレー
・おすだけベープ
・コールドスプレー
・シールはがし
・アルカリ電解水 汚れ落とし
・はぶらし
・クリニカ
・スコッチブライト スポンジ
・リセッシュ
・ニベア スキンミルク
・フローリングシート系
・ティッシュ
・ペーパーふきん
・カセットボンベ
・手間なしブライト
・モイストダイアン シャルドネの香り
・HIMAWARI ボリュームリペア
ある個数単位でしか買えないものも含まれていますが、柔軟剤やボディソープ・シャンプー そして カセットボンベはこの量を保持しておく必要はないと思いますし、あからさまにフローリングシート系が多すぎですね。
もし、ウェットシートなくともスプレーとドライシートで対応できるならそれでも良い気がしますし、用途かぶりのものはどんどん減らしていきましょう。
パーツクリーナーは使う見込みがないから車いじり好きな兄にプレゼントしてこよう。
- 関連記事
-
- ブルーレイドライブを900円で構築 (2018/07/27)
- プラス オフィスチェア Fita(フィータ) ホワイトフレーム×肘なし×カナリアイエロー を購入 (2022/12/25)
- TURNS Vol.19 に 秋田県北秋田市のことが書かれていました (2016/09/01)
- 旅で見かけたもの (2018/04/29)
- 秋田県大館市で一人できりたんぽが食べられるお店を探してみた 3.本格派 (2016/02/11)
- 大館から鷹巣 (北秋田) に飲みにいっても 640円 (2016/03/18)
- [秋田 - 雑貨屋] しょっぷ MA-NA-HI (2010/03/01)
- 素波里キャンプ場 でソロキャン / キャンプ記録 (藤里町 / 秋田) (2018/09/17)
- [秋田 - 雑貨屋] アトリエMapeige (2011/08/22)
- 風景写真を撮るには (2014/04/04)