和風コーヒースタンド 鈴鵠 の バリスタによるラテアート と 抹茶ティラミス (神奈川)

カメラにフードも付けずに適当に持ち運ぶもんだから、条件悪いとこういう風にふわふわになりがち。
京都を後にして、次の日は神奈川県にいました。こちらのお店は、小田急電鉄江ノ島線 鵠沼海岸駅からすぐなのですが、間違って江ノ島電鉄 鵠沼駅で降りてしまって、難解な住宅街を歩くはめに。ナビがあったからなんとかなったものの、土地勘がない人は絶対に鵠沼海岸駅方面に行くことは出来ないので注意が必要です。

お店の名前は、和風コーヒースタンド 鈴鵠 (すぐくぐい)。
これが、京都のSUINA室町で見たものと似ていて気になっていたんですよね。とてもかわいいと思います。

バリスタによるラテアートと、抹茶ティラミスをいただきました。朝から美味しいものをいただきました。
- 関連記事
-
- curry&coffee king へ (青森市) (2019/11/02)
- 季節料理 小伝馬 の 本マグロの脳天 / ホホ肉 (東京都中央区日本橋横山町) (2022/09/23)
- 味処 つりキチ 黒鯛 の ハタハタの刺身 / カマ焼き (弘前) (2021/01/21)
- 旬菜 おでん 根菜屋 で さっぱり 夏のおでん をいただく (盛岡) (2017/07/11)
- 中みそ の なかみそラーメン 小 (弘前) (2019/06/05)
- 大衆酒場 つきのや 戸越銀座店 (東京都品川区戸越) (2019/02/15)
- 身体にうれしい大豆まるごとドーナツ nicoドーナツ (山形) (2014/12/09)
- 福の家 の 極太中華 (弘前) (2012/08/19)
- CRACKER で サザンカンフォート を (大館) (2018/05/22)
- 焼きそば大ちゃん (青森市) (2021/12/20)