和風コーヒースタンド 鈴鵠 の バリスタによるラテアート と 抹茶ティラミス (神奈川)

カメラにフードも付けずに適当に持ち運ぶもんだから、条件悪いとこういう風にふわふわになりがち。
京都を後にして、次の日は神奈川県にいました。こちらのお店は、小田急電鉄江ノ島線 鵠沼海岸駅からすぐなのですが、間違って江ノ島電鉄 鵠沼駅で降りてしまって、難解な住宅街を歩くはめに。ナビがあったからなんとかなったものの、土地勘がない人は絶対に鵠沼海岸駅方面に行くことは出来ないので注意が必要です。

お店の名前は、和風コーヒースタンド 鈴鵠 (すぐくぐい)。
これが、京都のSUINA室町で見たものと似ていて気になっていたんですよね。とてもかわいいと思います。

バリスタによるラテアートと、抹茶ティラミスをいただきました。朝から美味しいものをいただきました。
- 関連記事
-
- 時の音ESPRESSO の ラテアート (弘前) (2013/11/28)
- お食事処 綱 の ロースカツ定食 (大館) (2016/05/09)
- 山長 で イワシとアジをいただく (鷹巣 / 北秋田) (2017/06/15)
- TIMES で シングルモルトをいただく (大館) (2019/07/14)
- 麺工房 やびな の 塩チャーシューsoba / チャーシューごはん (能代) (2019/08/21)
- お食事処 和楽 の ヒレカツとエビフライ定食 / みそかつ定食 (大館) (2012/07/07)
- おいしい焼肉 みなみ亭 の コースメニュー (弘前) (2022/05/07)
- 旬処 けむり が美味しかった (福岡県福岡市) (2016/11/21)
- 居酒屋 園 (平川市) (2020/04/14)
- 本場大館きりたんぽまつり2016 は大館のグルメがイッパイ (大館樹海ドーム) (2016/10/08)