味比べ味探しのお店 こびと はお酒愛に溢れる最高の空間だった (広島)

焦がし焼きそば 嬉一 [きいち] でオススメしていただいたことによってたどり着けたお店。味比べ味探しのお店 こびと。
マスターに、八反錦を辿って広島まで旅行にきましたといったら喜んでくれまして、すごく話が弾みました。お隣に座っていた女性のグループの方もお酒巡りの旅をしていたようで、こちらのお店はそういう縁を引き寄せる素晴らしいところなのかもしれませんね。
繁華街の中にあるわけではないので、多分知らない人はたどり着けないそんな立地。

たくさん食べすぎていたので、ポテトサラダ

あとはおでんで。

一杯目に出てきたのはこちらのお酒。
ん、これどこかで見覚えがあると思ったら、前日に竹原の蔵で飲んだ、龍勢 冷やおろし 八反 特別純米酒ですね。

基本的にはすべておまかせで頼んでいたのですが、金婚の山廃純米 無濾過生原酒 9号酵母仕込。八反錦 70%精米。
酸度が高いのは苦手な傾向があるのは自分でもわかっていたのですが、お話を伺っていると、どうやら自分はアミノ酸度が高すぎるのが苦手なのではないかという推測に。お酒を飲みながらアミノ酸度の話したのが初でとてもテンションが上ってしまう。
まだまだ傾向を探る必要がありそうですが、ヒントをいただいただけでこれからのお酒選びのきっけけになりそうで嬉しい。

萩の鶴 特別純米 無加圧直汲み。宮城県のお酒ということですが、こんな美味しいのがあったとは知らなかったなぁ。美味。

話をしていたら、これが出てきたんですが、こびと✕龍勢という竹原でたまたま飲んだ日本酒とお店でコラボしているとか奇跡的では。もうもうそれはテンション上がってしまいました。
オープン!!
日本酒 焼酎 日本のお酒 「こびと」 味比べ味探しのお店さんの投稿 2019年11月7日木曜日
9限目!!
利八を醸されとる鹿児島県吉永酒造さんへ!!
去年も行かせていただいて、今年は広島の旭鳳酒造の洋平くんの醸した利八を持って!!
利八コラボ♬♬♬で一枚!!
広島で吉永くんと洋平くんのコラボがみたい!!
そんな事を思い...
Facebookによるとほんとお酒が好きなマスターのようで、このような方から知識を教えてもらえることが、とても嬉しいです。それにしても、笑顔が素敵。

お酒が美味しすぎたのか写真がぶれっぶれだけど、本当に最高でしたね。もっと久礼 純米 +9 。
広島方面に出かけたときにはぜひ寄りたいお店となりました。
- 関連記事
-
- ヤルクコーヒー の 自家製チーズケーキ (東京都杉並区永福) (2016/09/18)
- 味処 石舟サン の タイ茶漬け が絶品 (福島) (2016/11/09)
- 旬の肴と旨い酒 小鈴 [こりん] の 素晴らしいアテと日本酒 (五所川原) (2018/08/16)
- 栄養補給 キッチンふじみ の オムライス / ハンバーグ (秋田市) (2014/09/28)
- 居酒屋 みたかや酒場 の 牛にこみ など (東京都江東区森下) (2017/07/03)
- 野沢野 の ラーメン (大館) (2012/08/08)
- ろばた焼き 岩手川 で お魚に凄さを再発見 (北上) (2017/06/22)
- うまい鮨勘 ゆとろぎ八戸城下店 の あら汁が美味しかった (八戸) (2023/06/03)
- 台所家 はせべ で うなぎ (八戸) (2022/11/15)
- たかぎ山 の 串のおまかせ (鶴見 / 神奈川) (2018/08/07)