宮島観光 後編 - りらっくま茶房 / 厳島神社 (広島)

宮島には、りらっくま茶房があります。ブログには、最近書かなくなりましたけど、昔はリラックマが大好きで、実家には110cmのリラックマがいます。現在は新キャラわからずな感じですが、それでもかわいいなーと思います。

お店奥のほうに、飲食スペースがあります。

リラックマの穴子丼 (1,280円)。

それっぽい雰囲気あるんだけど、メニューとはちょっと雰囲気違うかも? 量は女性向き少なめという感じだけど、想定していたよりは美味しい。

宮島といえば厳島神社。

大鳥居が大改修中ということをまったく知らず、この鳥居を楽しみにしていただけにちょっとビックリしましたね。。。



歴史的なことにはあまり興味がないので、どこに鳥居が見えるのかな? と歩きまわっていたら、すぐに有料区域を出てしまうということに。
まあ、鹿も見れたことですし、良いでしょう。


温泉天国秋田が恵まれているのですが、源泉かけ流し・カランからもお湯が出る・350円程度で入浴できるという環境を他県で求めるのはかなり難しいです。
循環あり・加水あり・加温ありという厳しい条件ですが、日帰りで温泉に入れるところもあるので、旅のスケジュールに組み入れると、移動のスケジュールを自由に組むことが出来ます。宿を取らなくても、案外なんとかなるものです。

帰りは、広電宮島口から広島駅方面へ。フェリー乗り場からすぐのところにあるので、JRを乗り継ぐよりも観光客にはこちらのほうが良いかも。

広島ドラゴンフライズはバスケットボールチームのことらしい。

広島電鉄宮島線、風情があって良い感じでした。
- 関連記事
-
- X10と雰囲気が似ている FUJIFILM X-E1 ズームレンズキット ブラックを購入しました (2012/11/17)
- 人生フルーツ を 御成座で見る (大館) (2017/03/01)
- 精華の湯 (岩手県花巻市) (2016/07/26)
- 大館で久々に一人飲み (2018/11/01)
- Yahooのストアレターの一括解除 (2015/12/17)
- if squared と書いてるバッグを購入 (2016/12/12)
- デジタルメモ ポメラ DM5 が安くなっていたので買ったらすごく良かった (2015/09/26)
- 峨瓏の滝(がろうのたき) (藤里町) (2021/07/28)
- 大館のサクラ 2018 (2018/04/30)
- 新千歳空港 をふらふらしてみた (2017/07/01)
コメント
広島ドラゴンフライズはB2バスケチームの事で、去年までハピネッツに居た谷口大智選手が今年から移籍したチームだったりもします。
>> ななし さん
スポーツに関してまったく詳しくないので、補足いただきありがとうございます。